ロッカーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロッカー(組立) - メーカー・企業と製品の一覧

ロッカーの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【板金加工技術紹介】当社における機械工程について

機械工程で、抜き(ブランク)・折り曲げ(ベンド)作業を行い、次の溶接工程へつなげます

【タレパン作業の手順】 NCタレットパンチプレス加工は、基本的に以下のような手順・要領で行います。 生産納期の確認・・・生産計画・作業指示書・で納期・順序を確認します。 鋼材受入検査・・・材質・板厚・枚数の他、たて・横・対角の寸法を確認します。 NCデータ入力・・・PC端末にてNCデータ(数値)入力を行います。 金型セット・・・CAM発行の作業指示書に基づき、金型を選択、上下位置の確認を行いタレットにセットします。 試し加工・・・材料を機械の当たりに当てながら、X/Y寸法を目視確認、テスト加工を行います。加工後は寸法他の検査を行います。 加工バリ対策・・・0.2mm以上のバリ発生はクリアランス(上下の金型の隙間)の変更など、代替金型で対応します。 加工・・・加工とともに検査を行います。検査の記録はチェックシートに記載されます。 識別・移動・・・加工後の完成部品は、現品票で識別され、曲げや組立等の次工程へリリースされます。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【板金塗装事例】ロッカー・パネルの脱脂(パーカー)処理

塗装工程においては、塗装の前の脱脂処理(パーカー処理)が品質維持のために重要です。

仁張工作所では本社工場内(3FL・4FL)に塗装ラインを保有しています。1FLで機械加工・2FLで溶接組立を終えた板金生地完成品は、エレベーターで3FLへ上げられ、塗装前のいわゆる【脱脂処理】と呼ばれる工程を通ります。当社ではラインで吊って流せる大きさのものは、パーカー処理ラインと呼ばれるコンベヤラインで、リン酸鉄被膜が施されます。大型ロッカーについては、丁寧にシンナー拭きされることで、その後の塗装を確実なものにします。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社カルカヤ 作業工程

タイムリーな出荷が可能!一般的な製品についての生産の工程のご紹介です

一般的な製品についての生産の工程ですが、製品により異なる手順になる 場合もございます。 企画・打ち合わせを行い、ご要望を設計・図面に落として具現化していきます。 高品質な素材を円滑に調達し、切断加工/打ち抜き/曲げ加工/溶接加工を経て 製品としての形を成していきます。 組み上がった部品をトローリーコンベアにのせて必要部位の塗装を行い、 塗装を終えた製品に装備品を取り付け。必要な検査・点検(仕上がり寸法 チェック、生産個数など)を完了して製品となります。 完成品は整然と効率よく並べられタイムリーな出荷が可能。必要な梱包が 丁寧に行われ、お客様の物流拠点や指定納品先に出荷されていきます。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【板金製作事例】パーソナルロッカーの溶接組立

パーソナルロッカーや貴重品ロッカー、着替えロッカーなどの溶接組みを得意としています

ロッカー本体の溶接組み上げに適した自由度の高い【テーブルスポット溶接機】を用いて、様々な形状・サイズのロッカーを合理的に組み上げていきます。創業当初より箱物板金の製造が得意であり、オーダーメイドやオリジナル製品としてのロッカーの製造を行っています。貴重品ロッカーや着替えロッカー、デザインロッカー等についてはテーブルスポット溶接機とアルゴン溶接を巧みに組み合わせて、高品質の製品実現を行っています。本体や扉の製造ノウハウは長年の蓄積があり、ライン生産とセル生産を融合することで品質や生産性の向上につなげています。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【板金製作事例】多数マスロッカーの組立風景

貴重品ロッカー、シューズボックス、メールボックス、書類保管庫・・・といった多数マスの保管庫の製造を得意としています。

当社では多数マスのロッカーの製作に長年携わっており、それらの加工に適した設備機器や加工ノウハウを保有しています。大きな筐体の組立てには、テーブルスポット・足踏式スポット・多軸のマイスポット等のスポット(点)溶接加工が有効であり、複数の溶接作業者が、チームで流していくことで、高い生産性を実現します。大きな筐体を組み上げるのに適しているテーブルスポット溶接機を当社では本社工場・三和工場とも2代づつ保有しています。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【板金製作事例】貴重品ロッカーのアッセンブリーの様子

人気のオリジナル商品【貴重品ロッカーN-forme(エヌフォルム)】の最終アッセンブリー工程の様子です

オリジナル商品【貴重品ロッカー】のアッセンブリーの様子です。社内にて全工程を対応。スタンダード規格品だけでなく、オーダーメイドの製品に対しても確かなものづくりで生産、最終の仕上工程では、図面や部品表などの製作指示書類をもとに、製品品質のチェックをし、出荷するようにしています。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録