ロボットパーツ ロータリーアクチュエータ(ハーモ製)
ロボットパーツ ロータリーアクチュエータ(ハーモ製)
楕円シリンダの採用により、超薄型、ハイパワーなロータリーアクチュエータ
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
ロボットパーツ ロータリーアクチュエータ(ハーモ製)
楕円シリンダの採用により、超薄型、ハイパワーなロータリーアクチュエータ
波動歯車減速機DATORKER(R)とACサーボモーターを組合せた回転アクチュエーター
DRAシリーズは、波動歯車減速機DATORKER(R)とACサーボモーターを組合せた回転アクチュエーターです。 コンパクトながら高トルク、高精度を達成し、簡単に組付可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
【小型の電動ロータリーアクチュエータ】90°・180°の2種類の回転角に対応したロングライフ・軽量タイプ(195g~)
< 2点電動ロータリー・アクチュエータ > • 90°または180°、2種類の回転角 • 45・80・138Ncmの3種類の回転トルク • 接続してすぐ使える、扱いやすいグリッパ。 • アクチュエータが所定のポジションにあるときの電力消費なし。 • 基板を内蔵しており、プログラミング不要。 • 停電時でもポジション保持を保証。 • 長寿命のブラシレスモーター (ブラシレスDC)。 • 内蔵のモータードライバ。 • 24 Vdcの低電圧電源供給。 • M8X1、3極標準接続。 • エアーバルブ同様、PLC制御が可能。 • 1000万サイクル間はメンテナンス不要。 • 重量、サイズ、パワーの最適なバランス。 • オプションの誘導センサー。 < クリーンルーム対応 > • MRE16180は、ISO14644-1クリーンルーム認証のクラス6に対応。 ※詳細は、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。
コンパクトなボディでありながら、油圧ロータリアクチュエータの高出力を実現した電動アクチュエータ。
コンパクトながら油圧ロータリアクチュエータの高出力が得られ、しかも100V電気配線のみで作動します。油圧回路の設計や配管作業が不要となり、作業工数の削減が可能です。
小型で高トルク、低速範囲での安定したスムーズな動作が可能なロータリアクチュエータ「ハイロータシリーズ」
空圧、油圧共にバリエーションが豊富で1967年の発売依頼ロングセラー製品です。 回転駆動に特化した製品で手のひらサイズから人一人では持つことができない大きなハイロータを製造しております。 小型でありながら高トルク、低速でも安定した動作が可能。さらに無給油仕様、高耐久を実現。 これらの特徴にて現在も主力として販売しているハイロータのご紹介です。
ON-OFF制御タイプ、比例制御タイプをラインアップ!ダンパー開閉用に好適です!
当製品は、自社製小型DCモータを採用したロータリー・アクチュエータです。 回転方向切替えスイッチ内蔵の「MAシリーズ」と、回転方向切替えスイッチの 操作がカバーを外すことなく動作可能な「MBシリーズ」をご用意。 過負荷による自動出力遮断機能を内蔵しており、オプションで リミットスイッチ、ポテンショメータを取り付けすることも可能です。 【特長】 ■ON-OFF制御タイプ、比例制御タイプをラインアップ ■自社製小型DC モータを採用 ■過負荷による自動出力遮断機能を内蔵 ■AC/DC24V共用入力 ■オプションでリミットスイッチ、ポテンショメータを取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自社製小型DCモータの採用で低価格を実現!ロータリーアクチュエータ
『MAシリーズ』は、作動トルク15Nmでの連続動作が可能な ロータリーアクチュエータです。 自社製小型DCモータの採用で低価格を実現。 過負荷による自動出力遮断機能や回転方向切換えスイッチを内蔵 しております。 【特長】 ■作動トルク15Nmでの連続動作が可能 ■自社製小型DCモータの採用で低価格を実現 ■AC/DC24V共用入力(MA-□□-24) ■商用電源でそのまま使用可能なAC100/200Vタイプも用意(MA-1-□-200) ■内部ディップスイッチの切換えで4-20mA入力、135Ω入力、1-5V入力、2-10V入力に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
本体内径Φ170、Φ200、Φ280に対応!左右逆作動の製作も可能
『TW3』は、大口径バルブ操作用のロータリアクチュエータです。 耐圧力1.05MPa、基準回転角90°、使用温度範囲-5~60℃。 本体内径は、Φ170、Φ200、Φ280に対応。 開度表示付手動ギア搭載の複動形「D-52タイプ」や手動ハンドル付き 単動形「SMタイプ」「RMタイプ」などもラインアップしております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■TW3-170D-00 ■TW3-200D-00 ■TW3-280D-00 ■TW3-170S(A)-00 ■TW3-200S(A)-00 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スコッチヨーク/ダブルピストン構造の採用!バルブ取付インターフェイスISO5211対応
『TA3シリーズ』は、無給油にてご使用いただけるロータリアクチュエータです。 豊富なオプション付機種を標準化し、様々なニーズとトータルシステム化に対応。 また、単動形(スプリングリターン)は、バネカートリッジ方式を採用。 スコッチヨーク/ダブルピストン構造の採用により、コンパクトになっています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■NAMUR(ナムール)規格対応 ■充実のオプション群 ■軽量・コンパクト設計 ■バネカートリッジ ■無給油作動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豊富なオプション付機種を標準化!さまざまなニーズとトータルシステム化に対応
『TA2シリーズ』は、単動形から複動形の変更が可能な ロータリアクチュエータです。 ピストン摺動パッキン、軸受部の摺動材は、高品質無給油材を使用。 無給油使用時における高信頼性をキープ。 主要部材のアルミダイキャスト化と独自ボディ形状により、 軽量コンパクトになりました。 そのほか、大口径バルブ操作用「TA-200・TW-250」も取り扱っております。 【特長】 ■充実のオプション群 ■NAMUR(ナムール)規格対応 ■軽量・コンパクト設計 ■無給油作動 ■バネカートリッジ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
機構設計・部品手配・組み付け調整などの手間やコストを削減できます!
『DGIIシリーズ』は、大慣性の円板・アームなどを直接取り付けられる 中空ロータリーテーブルとモーターの一体型製品です。 アクチュエータ内部は減速機構造のため、高出力駆動が可能。また、中空出力 テーブルにクロスローラベアリングを採用し、高出力・高剛性を実現しました。 出力テーブルには、装置のテーブルやアームを直接取り付けることができ、 ベルト、プーリなどの機構部品を使用した場合にくらべ、機構設計、部品手配、 ベルトテンション調整などの手間やコストを削減可能です。 【特長】 ■部品手配、機構設計、組み付け調整の手間削減 ■中空出力テーブル 中空径最大Φ100mm ■最大許容トルク50N·m ■最大許容アキシアル荷重4000N ■繰り返し位置決め精度±15arcsec(±0.004°) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
中空穴に配管・配線を通すことができ、装置の簡素化、小型・省スペース化に貢献
『DHシリーズ』は、5相ステッピングモーターに中空フランジを採用した 中空ロータリーアクチュエータです。 高精度な位置決め、微細な動作を安定して繰り返すことができ、CVDドライバとの 組み合わせでマイクロステップ駆動、スムースドライブ機能により、低速運転時の 振動を抑えたなめらかな動作が可能。 また中空フランジは、カップリングやベルトなどの伝達機構を使用していない為、 部品の剛性や組み合わせの誤差による精度への影響はありません。 【特長】 ■中空で、装置先端の配管・配線を簡素化 ■フランジ取付で、可動部周辺の部品削減に貢献 ■高精度な位置決めを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。