ロールプレス機
リチウムイオン電池、ニッケル水素電池 等の電極板用ロールプレス機です。
φ750~φ125 まで、大小様々なロールプレス機があります。 最大150℃の熱間プレスも行えます。
- 企業:大野ロール株式会社
- 価格:5000万円 ~ 1億円
1~7 件を表示 / 全 7 件
リチウムイオン電池、ニッケル水素電池 等の電極板用ロールプレス機です。
φ750~φ125 まで、大小様々なロールプレス機があります。 最大150℃の熱間プレスも行えます。
ラボ用小型ロールプレス機の決定版!!! ※業界最小最軽量※
必要機能は有しながら卓上サイズで一人で持ち運べる重量なので、置き場所を選ばない業界最小サイズ・重量のポータブルロールプレス機(ヒートローラー)です! 『HSRP-60150H』は金属箔やフィルム等の基材・支持体にコーティングした材料の調厚・圧延・圧着等を行う プレス機 です。 加熱機構も付いておりラミネーターとしてもお使い頂けます(ゴムロールに変更可)。 ※隙間調整を従来のネジ圧下式からクサビ方式に構造を一新し、高精度で隙間の微調整が可能になりました※ 安全機構もしっかり装備し作業者の安全を確保致します。 デモ機もございますのでお気軽にお問合せ下さい。
大好評のラボ用小型ロールプレスの上位機種に当たる定位・定圧版が完成!
『HSARP-60150-2HL』は圧力管理をしながら金属箔やフィルム等の基材・支持体に、コーティングした材料の調厚・圧延・圧着等を行う プレス機(ヒートローラー) です。 加熱機構も付いておりラミネーターとしてもお使い頂けます(ゴムロールに変更可)。 標準機の『HSRP-60150H』では実際にワークにどの程度の圧力がかかっているか確認出来ませんでしたが、エアーシリンダーとロードセルを装着する事で最大2tの加圧・モニターが出来るようになりました! ※詳細はPDFをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。
クリアランス機能付で厚み設定が可能!コンパクト、省スペースのため増設ができます
当製品は、軽量型の「ロール・プレス装置」です。 タワミ補正可能で、幅広シートの均厚処理に有効。 また、クリアランス機能付で厚み設定が可能です。 シートの厚み規制、表面平滑・改質化、毛羽押エ、密度アップ、 ラミネート等の用途にご使用いただけます。 【特長】 ■タワミ補正可能/幅広シートの均厚処理に有効 ■クリアランス機能付/厚み設定が可能 ■コンパクト、省スペース/増設が可能 ■安価な設備/製品のコストアップにならない ■短納期/早期製品開発に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転中のロール振れレンヂは2μ以下!定位、定圧圧下可能な20型ロールプレス機をご紹介
『2RM-500DRR』は、冷、熱兼用で使用可能な20型ロールプレス機です。 ストライプ、パターン両用で、定位、定圧圧下も可能。 また、クラウンコントロールができ、豫熱装置、冷却装置取付もできます。 【特長】 ■回転中のロール振れレンヂ 2μ以下 ■ストライプ、パターン両用 ■クラウンコントロールができる ■1押1μの操作スイッチ ■定位、定圧圧下可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
グローブボックス、ドライボックス等の限られたスペースでのプレスに最適!!
エアシリンダー・加熱機構・ロードセルを搭載しながら、制御盤を分離させる事で本体サイズを可能な限りコンパクトにした、卓上ロールプレス機シリーズのハイエンドモデルになります!! 制御盤一体型の『HSARP-60150-2HL』ではサイズが大きく、容積の小さいグローブボックスやドライボックス等への導入が難しい場合がありましたが、本体から制御盤を分割する事と更なるコンパクト化・軽量化で導入を実現出来るようになりました。 金属箔やフィルム等の基材・支持体に、コーティングした材料の調厚・圧延・圧着等を行う プレス機(ヒートローラー) です。 加熱機構も付いておりラミネーターとしてもお使い頂けます(ゴムロールに変更可)。
高水準のニーズにも対応できる特性!2ton/cm以上の高圧縮加工条件にも適応可能
当社の「ロールプレス機」は、リチウムイオン電池の電極製造用圧縮機として 広くご利用いただいております。 圧力が掛かることによって生じるロールのたわみ、ひずみを、1ミクロン単位 の高い精度で調整。ロールを均等な温度分布で加熱することにより、 高圧条件下で安定した品質を実現します。 また、2ton/cm以上の高圧縮加工条件にも適応できます。 【特長】 ■加工精度 ■高圧化 ■加熱方式 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。