超小型ワンタッチ継手 チューブフィッティングミニタイプ
創業以来、独自の知恵とお客様の立場に立ったモノづくりを会社経営の基本思想とし、数多くの商品を市場に提供し続けています
標準タイプに比べ容積比40%に小型化された一般空気圧配管用ワンタッチ継手
- 企業:株式会社日本ピスコ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 36 件
創業以来、独自の知恵とお客様の立場に立ったモノづくりを会社経営の基本思想とし、数多くの商品を市場に提供し続けています
標準タイプに比べ容積比40%に小型化された一般空気圧配管用ワンタッチ継手
軽くチューブを差し込むだけで取付完了!エア(空圧)配管用のワンタッチ継手です。
樹脂チューブ専用のワンタッチ継手です。 【特長】 ●工具不要のワンタッチ継手 軽くチューブを差し込むだけで取付完了です。 プッシュリングを押しながら片手でチューブを引き抜くだけで簡単に取り外しが可能です。 ●配管スペースを大幅に縮小 チューブ脱着時の工具作業スペースが不要です。 また、本体ねじ部を廻せる構造ですので、配管方向を自由に変えることが可能で狭い場所での配管作業も容易です。 ●黄銅部無電解ニッケルメッキを採用 黄銅部分は無電解ニッケルメッキ処理により美観と耐蝕性が向上しています。 ●ねじ部にテフロン樹脂をコーティング シールテープ、シール材不要の為、作業時間・作業工数が大幅に短縮され、作業時のバラツキ(巻きムラ)による漏れの心配がありません。耐水性・耐油性に優れています。
接液部PFAで,ふっ素樹脂(PFA,FEPほか)チューブの着脱がワンタッチ!従来のふっ素樹脂継手では考えられない速さです。特許出
従来のふっ素樹脂継手にはワンタッチタイプがなく,全て締込み形で,スリーブを必要としたり,冶工具を使用してふっ素樹脂チューブの管端を前加工するなど,大変手間がかかるのが常識とされてきました。 その常識にチャレンジし,長年の経験・知識をベースに検討を重ね,接液部PFAで,オール樹脂製のワンタッチ継手をついに実現しました。 現状はユーザーでの実績評価を推進中で,受注生産により,お客様のご要望に対応しています。 ※詳細はお問い合わせください。
片手でワンタッチ接続が可能に
小型、軽量、極細チューブ用や高流量タイプ、隔壁取付など1500種以上のラインアップ。
狭い場所でもラクラク施工!端面キャップが無くゴミが発生しないワンタッチ式継手
『シーロック1』は、コンパクトに設計された、省スペースで施工できる ワンタッチ式継手です。 端部のスポンジの色で、継手単体で適用管種を識別する事ができます。 継手端部にスポンジが設けてあるため、継手にゴミが入りません。 管を差し込むだけのワンタッチ接続で簡単・確実に施工する事ができます。 【特長】 ■ゼロエミッション ■ゴミが入らない ■楽々挿入 ■狭い場所でもラクラク施工 ■楽に識別 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
無駄なパーツを省き、最小パーツで形成し、徹底したコストパフォーマンスを実現したワンタッチ継手シリーズ
「タッチコネクターファイブ」は、無駄なパーツを省き、最小パーツで形成し、徹底したコストパフォーマンスを実現したワンタッチ継手です。 一部ボディーオール樹脂で形成し更なる重量軽減。 より配管作業をスムーズに且、確実に行なうジョイント機能を実現。 高気密性を保持しつつ、接続操作力を軽減しました。 ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能です。 【特長】 ○徹底した材料軽減によるパフォーマンスと低重量 ○新型ロックリングを採用 ○新型リングパッキンを採用 ○全アイテムレーザーマーキング加工 ○難燃性ボディー ○ネジ部シール加工(Rネジ) 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気/工業用水/真空 ○使用温度範囲 ‐5~ 60℃/5~40℃/‐5~60℃ ○最高使用圧力 1MPa/0.3MPa/-100kPa ○工業用水圧はウォーターバンマーを考慮しております。 ○適用チューブ TE、TP、MTP(ポリウレタンチューブ)、 TN(ナイロンチューブ) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
超小型・ミニチュアで用具不要のワンタッチ継手
●超小型で、配管スペース軽減。 ●耐食性に優れた、無電解ニッケルめっき採用。 ●小スペースを考慮、メイルコネクターは六角穴付。 ●回転ロックリングタイプのため、チューブの回転切れを防止。 ●ネジ上部の自在性。 ●ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能。 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気、真空 ○使用温度範囲 5~60℃ ○最高使用圧力 1MPa/-100kPa ○適用チューブ TE・TP・MTP(ポリウレタンチューブ) TN(ナイロンチューブ)
特殊なロックリングを採用し、ワンタッチ継手では最高レベルの引き抜き強度と、耐久性。
●オール金属タイプはハードな環境下で威力抜群。 ●銅パイプ、SUSパイプのワンタッチ配管可能(特注品) ロックリングの材質変更により銅管ワンタッチやSUS管ワンタッチ等の金属管ワンタッチや樹脂チューブ等を分ける事なく配管可能。 ●ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能 ●ネジ上部の自在性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロートしてください。
外装は全て金属パーツの冷却水配管用ワンタッチ継手。金型交換の際の破損リスクを低減し、耐熱性・耐食性に優れています!
『タッチコネクターFUJI Vタイプ』は外装は全て金属パーツの 冷却水配管用ワンタッチ継手です。 金型交換の際、ぶつけて割れるなどの破損リスクを軽減します。 パッキンはフッ素ゴム製で耐熱性に優れ、耐食性にも優れています。 また、特殊ロックリングは継手内で回転するため、チューブの回し切れの心配もありません。 【特長】 ■外装は全て金属パーツで破損リスクを軽減 ■高耐熱性・高耐食性 ■チューブの回し切れの心配なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【新製品】外装は全て金属パーツの冷却水配管用ワンタッチ継手。金型交換の際の破損リスクを低減し、耐熱性・耐食性に優れています!
『タッチコネクターFUJI Vタイプ』は外装は全て金属パーツの 冷却水配管用ワンタッチ継手です。 金型交換の際、ぶつけて割れるなどの破損リスクを軽減します。 パッキンはフッ素ゴム製で耐熱性に優れ、耐食性にも優れています。 また、特殊ロックリングは継手内で回転するため、チューブの回し切れの心配もありません。 【特長】 ■外装は全て金属パーツで破損リスクを軽減 ■高耐熱性・高耐食性 ■チューブの回し切れの心配なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
チューブの接続には、治具・工具は不要です。
チューブとの接続には、治具・工具は不要な 「ワンタッチ継手」となっております。
エア漏れをシャットアウト!何年経っても新品同様の脱着感、指で押した感覚もハッキリ
『ワンタッチ継手&ワンタッチ継手ミニ』は、操作性・耐久性・汎用性を 備えた全機種無電解ニッケルメッキ付の継手です。 樹脂本体は、ブラックで汚れが目立たず、信頼のロック爪で、 チューブ外周を均等に把持。 独自形状の弾性体スリーブを使用しており、エア漏れを シャットアウトできる製品となっています。 【特長】 ■スパナがフィットし、作業効率アップ ■エア漏れをシャットアウト ■最初から変わらない楽々脱着が可能 ■水使用も可能(※ワンタッチ継手ミニは、水使用不可) ■全機種無電解ニッケルメッキ付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ホースを挿入してリングで楽々止水!適用サイズはチューブ折径45~58mm又は50~58mm
当社で取り扱う、『ワンタッチジョイント』をご紹介いたします。 ホースを挿入してリングで楽々止水が可能な製品。 その他にも「ワンタッチストッパー」や「ワンタッチニップル」 もラインアップしております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■TSKワンタッチジョイント OT-J 20 ■TSKワンタッチジョイント OT-J 25 ■TSKワンタッチニップル OT-N-20 ■TSKワンタッチニップル OT-N-25 ■TSKワンタッチストッパー OT-S ■TSKワンタッチストッパーR OT-SR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最も一般的な配管用ワンタッチ継手
日本ピスコ社は、創業以来、独自の知恵とお客様の立場に立ったモノづくりを 会社経営の基本思想とし、数多くの商品を市場に提供し続けています。
使用部品は全て禁油仕様!耐蝕に優れたSUS316を使用したワンタッチ継手
『SUS316継手』は、全ての金属部材質に耐蝕に優れたSUS316を使用した ワンタッチ継手です。 使用部品は全て禁油仕様で、食品衛生法にも適合。 オプションで、クリーンルーム包装仕様にも対応いたします。 【特長】 ■銅系不使用 ■ノングリース ■耐蝕に優れたSUS316を使用 ■シール部にはFKMを使用 ■使用部品は全て禁油仕様で、食品衛生法にも適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。