アルカリ中和剤『融夢』★劇物資格不要で現場負担軽減・人件費削減
セメント/モルタル洗浄廃水のpH中和などに効果を発揮する液体上のアルカリ中和剤 | 劇物資格不要で現場負担軽減・人件費削減
アルカリ中和剤「融夢」は、有機酸を主成分とする劇物非該当の液体状のアルカリ中和剤です。劇物取扱資格不要で扱えるため、現場負担軽減・人件費削減に貢献します。 左官器具等を洗浄した際に発生するセメント/モルタル洗浄廃水、また医療機関で発生する医療器具(吸引ビン/病棟用食器)の除菌漂白廃水のpHを下げ、中和します。 【特徴】 ■劇物取扱資格なしで使用可:劇物資格不要で扱えるため、現場負担を軽減し、人件費を削減可能 ■扱いやすさ:廃水に「融夢」を添加・攪拌するだけの簡単処理 ■作業時間の短縮:強酸+液体のため約1分で処理完了 【使い方】 廃液1tに0.5ℓ〜2.0ℓ添加し(添加量は廃水にpHによって変化。同封の説明書を要確認)、1分攪拌して下さい。その後、水分は下水道に放流可能で、固形物は”汚泥“として廃棄可能です。水分は放流前に排水基準をクリアしていることを要確認。固形物は廃棄前に自治体に廃棄区分を要確認。 ※pH中和に加え、濁りを除去する場合は、1次処理として無機凝集剤「水夢」(品番:ST-4002H)で濁りを除去し、2次処理としてアルカリ中和剤「融夢」でpH中和して下さい。
- 企業:株式会社アクト
- 価格:応相談