上澄 金沢営業部
金箔の約10倍厚(約1ミクロン)なので、取り扱いが容易
金箔は使いたいが薄すぎて扱いが難しい場合には、『上澄』をお使いください。 焼物など数百度の熱がかかり、金箔だと蒸発してしまう場合も、厚い上澄なら耐えられます。 本物の「金」の風合いは、着色やメッキとは全く違う、厳かで優美な輝きのGOLD光沢です。 金上澄は、金に微量の銀・銅を配合することで、さまざまなゴールド色のバリエーションがあります。 ≪バリエーション≫ 24K/5毛色/1号色/2号色/3号色/4号色/3歩色/プラチナ/銀 【金の特性】 ■豪華な輝き ■錆びない ■通電性がある ■薄くのばせる このような金の特性を利用して、あらたな魅力を加えることが可能です。 工芸品のみならず、インテリア・建材などへの加工へと用途は広がっています。 材料販売の他、加工自体もお受けいたしますので、ご相談ください。 ※詳しくはPDFデータをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。