【セミナー】脱炭素化に向けたSF6ガス代替技術開発の取り組み
東京電力パワーグリッド(株): 電力用SF6ガスに関する国内外の最新動向を踏まえた
当社はビジネスセミナーを開催します。 地球温暖化係数の高いSF6ガス削減に向けた欧米の規制動向や脱炭素化に向けたSF6代替ガスを用いた電力用開閉装置の世界的な開発競争が激化している。SF6ガス削減が世界的な潮流となる中,日本でもSF6ガス漏洩の低水準維持の段階から,「保有量を減らす」段階に移行してきており,オールジャパンとしての「SF6代替ガス検討会」「JEMA SF6ガス代替技術タスクフォース」送配電網協議会・JEMAによる「GHG(Green House Gas)削減協働検討WG」等が組織され,「産・官・学」が一体となった取り組みが活発化している。 【セミナー詳細】 ■開催日時:12月13日(金) 13:30 - 15:30(開場13時) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■講師:東京電力パワーグリッド株式会社 工務部 変電技術担当 部長 スペシャリスト(変電設備設計・保全技術) 兼 技術統括室技術調査グループ 塚尾 茂之 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本計画研究所
- 価格:応相談