イケダコーポレーション アリス
アリスは木に浸透しやすい低粘土で、木部に深く浸透し、主成分の亜麻仁油が導管深くから木を保護します。
南洋材ハードウッドはもちろん、針葉樹の外壁、ウッドデッキなどに最適な浸透性木材保護塗料です。アリスを塗布し深く浸透することで高い耐候性と撥水性を発揮します。
- 企業:日本化材株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
アリスは木に浸透しやすい低粘土で、木部に深く浸透し、主成分の亜麻仁油が導管深くから木を保護します。
南洋材ハードウッドはもちろん、針葉樹の外壁、ウッドデッキなどに最適な浸透性木材保護塗料です。アリスを塗布し深く浸透することで高い耐候性と撥水性を発揮します。
カイム塗料によるコンクリート劣化要因やその解決策を紹介。状態別に分かりやすく補修材・塗材をご提案します。補修例や製品一覧表も収録
本資料は、コンクリートの劣化要因や状態別のオススメ補修材、補修例など コンクリートの補修に関する当社のソリューションが掲載されています。 コンクリートを適切に保護・補修し、長期間にわたり 美観を維持するための方法などにご興味がある方は、ぜひご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ◎コンクリート-現代建築材料の適切な取り扱いとは ◎コンクリートの劣化を引き起こす「犯人」 ◎コンクリート診断 ◎問題を解決するには 体系的な解決策の保護レベル ◎カイム・コンクリ-ト保護塗料 ユニークな性能 など 【掲載製品例】 <コンクリート保護塗料「カイム・コンクレタール・ラスワ」> ■「水ガラス」が浸透し一体化することで下地に強い耐性を付与 ■風化から保護し、強烈な大気汚染物質の浸食を防止 ■塗りつぶし仕上げ、カラークリア仕上げが可能 ※資料は「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。
シリケート塗料の新世代!鉱物系の外壁に豊かな色合いと超長寿命を提供します
カイム塗料は「水ガラス」が鉱物系下地(コンクリート、レンガ、漆喰、モルタル等)に浸透して化学反応が起こり「一体化」する事で下地特有の風合いを活かしながら、豊富なカラーで、紫外線や汚染物質、カビ・コケ類の繁殖等に強い耐性を下地にもたらすことが可能な不燃性のシリケート塗料です。カイム・ソルダリットは外壁専用に特化したシリケート塗料のニュージェネレーションであり、現時点で未知の多様な塗装を可能とするゾルシリケート塗料でもあります。前述したカイム塗料のユニークな特長により色あせることのない、超長寿命の塗装面をもたらします。
文化財保護に貢献!無垢材の色褪せを防ぎます
『バイオタフクリアー』は、無垢木材本来の色調や風合いを生かした 色褪せ防止効果が高い透明な保護材です。 施工対象は木の外壁部分、屋外設営の木部分、神社仏閣の塗装面、 木製家具類など。 水性系のため安心してご使用いただける製品です。 【特長】 ■無垢木材の白木の美観を保持 ■紫外線による劣化を防ぐ ■吸水防止効果に優れている ■環境に配慮した安心・安全な塗料 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。