【フレキソ印刷 事例】偽造印刷防止
金券・商品券・チケット・回数券などの偽造防止印刷の事例をご紹介!
当社では、特殊印刷など、複数の偽造防止方法を施すことが可能な「フレキソ印刷」を行っております。 偽造防止印刷は、偽造品・にせもの・コピー品を防止するために開発された、新しい分野の印刷です。 フレキソ印刷方式にて、特殊な製版技術により製作した印刷用原版と特殊インキを用いて印刷すると、 印刷物の表面に”特殊な光沢”をつくり出すことができます。見る角度により、みえる絵柄が変化します。 目では見え、手で触れると手触りがあります。しかし、この絵柄は、スキャナや複写機などで正確に 読取ることが困難であり、 コピーすることができないために、偽造品を作ることができません。 この特殊光沢印刷は偽造防止効果の他にも、印刷物表面の光沢や 印刷物に高級感を持たせることができます。 偽造防止のための特殊光沢印刷は、特許取得済(特許 第4411175号)です。 【事例】 ■オリジナル偽造防止印刷技術(特殊光沢印刷) ■偽造防止印刷技術(特殊コピーガード印刷) ■偽造防止印刷技術(コピーガード印刷) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:石井産業株式会社
- 価格:応相談