烏梢蛇(うしょうだ)抽出物 伝統中薬素材・抗炎症・免疫ケア
関節の健康や免疫機能をサポートする伝統動物性中薬素材「烏梢蛇抽出物」OEMにも対応
烏梢蛇(うしょうだ)は、東アジア地域に生息する無毒蛇「Zaocys dhumnades(学名)」を乾燥加工した伝統中薬素材で、古来より関節痛、筋肉痙攣、リウマチ、皮膚疾患、慢性湿疹などに効果があるとされ、広く漢方処方に用いられてきました。 当社が提供する「烏梢蛇抽出物パウダー」は、選定された無毒蛇を原料とし、加熱殺菌処理・乾燥・粉砕・濃縮抽出を経て、安定した品質の微粉末に加工しています。ペプチド類、アミノ酸、ミネラル、酵素成分などを豊富に含み、抗炎症作用、抗アレルギー効果、免疫調整機能に優れた特徴を持っています。 本製品は、健康食品原料、関節ケアサプリメント、伝統漢方素材、動物性機能素材OEM用途などに幅広く活用されております。サプリメント(カプセル・錠剤)、粉末飲料、温感系外用製品の機能性素材としても最適です。