Proマニュアル!ヒューマンエラー・ポカミス防止/再発防止対策
製造業のヒューマンエラーをあらゆる角度から徹底対策する! 実務解説書/手順書/オンデマンド動画解説の中からお選びください。
★従来のヒューマンエラー対策は、発生してから対策する後追い対策(モグラたたき)となっています。 ★人は「ミスを犯すもの」という発想から、ミスを限りなくゼロにする。 当研究所では人(作業者)の行動を科学的に捉え、作業分析するとともに、ミス発生を防ぐ信頼性設計、作業訓練、製造工程における変化点管理者の役割を明確にするシステム(管理体系)を提唱しています。 ★ヒューマンエラー対策7つのステップは以下の通り 1.予防策(ポカヨケ)を組み込んだ工程の信頼性設計(QC工程図/作業指示書) 2.IE手法による作業観察と改善(環境改善/動作原理・人間工学的アプローチ) 3.作業標準書へフィードバック 4.作業分解と作業訓練 5.日常業務における管理者の関与(作業観察と指導) 6.ミス発生時の根本原因究明と対策(ルールの構造化と不備の指摘) 7.知識情報化(ナレッジ化)