【製作実績】断裁刃研磨機/三方刃研磨機
刃渡り2000mmまで!見た目にも機能的にも綺麗に筋の通った刃付け精度が要求されます!
「断裁刃研磨機」は、製紙工場などで紙を切る際に使う、刃渡り2mまでの 断裁刃に刃付けをする研磨機です。 1日で刃がこぼれることもあるので、翌日の紙の生産に間に合うよう刃物を 再研磨するため、深夜に使用されることも多いそうです。 断裁刃の刃先は日本刀のように細く連続しているので、見た目にも機能的にも 綺麗に筋の通った刃付け精度が要求されます。 また、製本工場で雑誌などの3辺を同時に断裁する「三方刃」研磨機もあり、 こちらはワークである刃物を自動供給・排出する機構が付いています。 どちらもワークが走行する仕様ですが、コラムが走行する仕様も 製作実績があります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社真島鉄工所 本社・工場
- 価格:応相談