制御クラウドサービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

制御クラウドサービス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

月々500円で導入可能! 遠隔監視・遠隔制御クラウドサービス

シンプルで安いメール配信の通報システムを使用しませんか?遠隔監視装置+LTE回線+メール送受信サーバをワンストップで提供可能!

3G回線終了に伴い、4G回線への変更が必要になりますが、 遠隔監視・遠隔制御クラウドサービスを4G回線にご対応されてますでしょうか? 弊社では、ハネロンの4G対応装置に利用可能な、 遠隔監視装置+LTE回線+メール送受信サーバをワンストップで提供でき、 ネットワーク提供サービス(NTTドコモのLTE回線)を展開しています。 メール受信形態はPUSH型を採用しており、 ハネロン装置宛へのコマンドメール等はダイレクトに受信が可能です。 このシステムをご利用いただくことで、警報をメールで受信いただけます。 月々500円と低コストでご利用でき、シンプルで使用しやすくコストメリットが高いシステムです。 【遠隔監視の例】 ■受変電設備の漏電や温度異常をお知らせ ■ドアミラーや窓の開閉を知らせる ■現在牢や燃料の電量が少なくなったことを知らせる ■停電になったことを知らせる ※詳しくはPDFをご覧いただくかお問合せ下さい。

  • 通信関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遠隔監視・遠隔制御クラウドサービス『MOS-B(モスビー)』

遠隔監視用のメールを送受信できる環境を提供するLTE回線+メール送受信サーバ

『MOS-B』は、メールを利用した遠隔監視・遠隔制御のソリューション システムサービスです。 当製品に対応した遠隔監視装置に使用するLTE回線と、遠隔監視装置からの 発報を受けてメールを送信するサーバの利用料がセットになっており、 運用コストを抑えることが可能。 不法な侵入者があった場合の警報や電気設備の停電・漏電のメンテナンス、 燃料や原材料の残量監視や機械のリモートメンテナンスなど多彩な用途が あります。 【特長】 ■ワンストップでシステムを提供 ■安定した動作環境を提供 ■リアルタイムのリモートコントロール ■かんたん運用 ■運用コストの低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遠隔制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録