室圧制御ダンパ(PCD)
蓄積されたノウハウをシンプルに結実。
「省エネ」「高品質」昨今、重要なキーワードとなっています。 空調用ダンパ類も同様ですが、 使われる環境にも同様な事が求められています。 特に、医療施設、生産ライン(半導体や医薬品)、 実験室等の環境における相互汚染、清浄度の維持や 危険雰囲気への曝露。 これらを防止、さらに省エネを両立させる為の 制御技術。まずは室圧制御ダンパから・・・。 室圧を直接フィードバックし、 設定室圧になるように排気(または給気)ダンパを 制御します。 ・小型化・低コスト化 専用設計及び小型化することで、低コストを実現 ・操作性向上 デジタル表示及び操作スイッチを標準装備操作性が向上 ・機能向上 室圧・ダンパ開度出力、各種接点入出力、 通信機能(Modbus通信)を標準実装 ・柔軟な対応 各種パラメータ設定により現場に柔軟対応 パラメータ類もスイッチにより設定可能
- 企業:クリフ株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円