改訂 実感する化学 上巻 ~地球感動編~
実社会に密着した事象で、化学が分かりやすく学べる型破りなアメリカ化学会の名著!待望の邦訳!
☆有機/無機で分けず、現代社会の課題を12項選び、その課題における化学の位置付けを提示して解説。 ☆高校までの暗記中心の化学に嫌気がさした方でも、自身に降りかかる問題ならスンナリ受け入れられる。 ☆各章毎の設問で読者の意見を求めてくる。考えさせられる。面白い!
- 企業:株式会社エヌ・ティー・エス
- 価格:~ 1万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
実社会に密着した事象で、化学が分かりやすく学べる型破りなアメリカ化学会の名著!待望の邦訳!
☆有機/無機で分けず、現代社会の課題を12項選び、その課題における化学の位置付けを提示して解説。 ☆高校までの暗記中心の化学に嫌気がさした方でも、自身に降りかかる問題ならスンナリ受け入れられる。 ☆各章毎の設問で読者の意見を求めてくる。考えさせられる。面白い!
実社会に密着した事象で、化学が分かりやすく学べる型破りな教科書。
この本で、社会が抱える課題も把握できる。 暗記する必要がなく、拒絶反応も起こさず、無理なく化学が身につく。 ■原書:『Chemistry in Context: Applying Chemistry to Society, Tenth Edition』(McGraw-Hill College;Lab Manual edition,2020) ■原書編:A Project of the American Chemical Society