半田付ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

半田付ロボット(メカ) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

スカラ型・コテ式はんだ付けロボット『LETHER-α』

手直し不要!“基盤のメイコー”が生み出したはんだ付け専用ロボットをご紹介します

『LETHER-α』は、ダブルモータシステムの採用により、はんだ送りの 高精度化を実現したスカラ型・コテ式はんだ付けロボットです。 ワークの位置ズレを自動補正する、独自のコテ先機構を考案したほか、 コテ先移動の高速化が可能。 また、専用ロボットを独自設定しており、汎用ロボットによる制約から、 あなたの「条件出し」を開放します。 【特長】 ■専用ロボットを独自設計 ■はんだ送りの安定化 ■コテ先移動の高速化 ■コテ先ヘッド部 ■ジャストタッチ機構 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • はんだ付け装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動はんだ付ロボット(MINIMAX2)

自動はんだ付ロボット(MINIMAX2)

多目的直交4軸ツール ●標準仕様で動作範囲300×200×100(X Y Z軸)を  確保し高低差のあるワークにも対応可能。  また、仕様に合わせて動作範囲をカスタマイズ可能 ●駆動モータにACサーボモータを採用しメンテナンス  フリーを実現。 ●各軸はボールネジ使用により高精度な動作を可能とし、  低速移動は0.1mm/sを実現。  スライドはんだ付けの安定性とタクトタイム短縮。 ●鉛フリーはんだ付けなどに効果的なオプションである  プリヒーターなどの温調器を3台まで内蔵可能。 ●ツールメカ部とコントローラー部が分離可能なので、  導入後のインライン化及びセル化にも簡単に対応可能。 ●ツール部は直線、円弧捕間ができ、多様なスライド  はんだ付け、ポイントはんだ付けに対応可能。 ●コントローラーは多機能なMAXEEDを搭載。  はんだ付け管理ソフト”TSCO とも接続可能。

  • はんだ付け装置
  • 基板加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録