厄介な比重差・形状の原料も対応可能な混合機『タテックスミキサー』
タテックス混合機は『回転・揺動・拡散』の3要素と特殊なドラム形状だから厄介な比重差・形状の原料も対応可能な混合機
【混合工程での悩み】 均一に混ぜるに、かなりの時間が掛かっている。 原料の投入方法にコツを必要とする。 作業者によって出来上がりの品質に違いが出る。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【タテックスミキサーで問題を解決】 揺動・・・上下にスイングする動作で原料を流動させる。 回転・・・正回転、反回転を制御し原料を流動させる。 拡散・・・特許取得の独自形状のカットパドルにより拡散させる。 ドラム形状・・・ソロバン型の形状 これらの要素を自動制御する事によりドラム内の原料を ランダムに流動させ、投入方法を気にする事なく、 ほとんどの原料のミキシングが可能になります。 ムラのない安定した品質は商品の信用を高めます。 ☆★☆ 無料サンプルテスト実施中! ☆★☆
- 企業:株式会社タテックス
- 価格:応相談