喫煙ブースのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

喫煙ブース×株式会社トルネックス - メーカー・企業と製品の一覧

喫煙ブースの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

公共スペースへの設置に最適『屋内外対応 喫煙ブース』

屋内外に設置可能。サイズも選べる喫煙ブース

近年路上禁煙や建物内禁煙が進んでおりますが、 オフィスビルの付近や駅前、コンビニの入口付近などで、灰皿の周りに喫煙者が集まり、 周囲に煙がただよっている様子をよく見かけます。 厚生労働省の「職場における受動喫煙防止対策に関する検討会報告書」においても、 屋外に喫煙所等を設置する場合は、たばこ煙が屋内に流入しないことや、付近を通る労働者が たばこ煙にばく露しないように配慮が必要としています。 室内の分煙対策として、喫煙室設置は当たり前になりました。 今後は屋外の喫煙所でも周囲への配慮が必要です。 喫煙ブースはブース内で発生したタバコの煙をトルネックスの高性能集塵・脱臭フィルタ換気システムを使って、きれいにした空気を排気します。タバコを吸わない方やお子様の利用が想定される公共的なスペースにおいても受動喫煙を抑制できることができる環境配慮型の喫煙ブースです。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブース『1人用分煙脱臭ブース』

消費電力わずか35Wでセンサ運転!ダクト不要・簡単設置で強力消臭が可能

当社で取り扱っている「1人用分煙脱臭ブース」をご紹介いたします。 微粒子フィルタ+特殊吸着フィルタで煙・臭いを除去し、 健康増進法基準をクリアした清浄空気を上部から排出し、 ダクト接続不要。 ※健康増進法の基準をクリアするために前面にビニールのれんシートが付きます。   また、LEDダウンライトが搭載しており、本体・照明共にセンサ運転で 省エネ。コンパクト・省スペース対応で、狭い場所にも設置可能です。 【特長】 ■低コスト ■ダクト不要・簡単設置 ■コンパクト ■強力脱臭 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録