回線切替器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

回線切替器 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

LAN回線切替器 MS-0401E

MSolutions 4x1 LAN回線切替器

MSolutions社製 MS-0401 は独自開発の超小型リレーモジュールの搭載により、HDBaseT 信号又は Ethernet 信号を物理層レベルで 4:1 ポート間で双方向に切替え可能なコスト効果の高い切替器です。切替は同梱される切替アプリ(Windows 用)からシリアル経由で行います。 特長 1 入力を 4 出力のいずれかに切替 ( 同時分配は不可 ) 4 入力のいずれかを 1 出力に切替 2 段接続可能 双方向伝送 HDBaseT1.0/2.0/3.0 準拠、HDCP2.2 対応 Ethernet(10BASE-T、100BASE-T、1000BASE-T、10GBASE-T) 対応 PoH(Power over HDBaseT) 対応 100W 迄 PoE(Power over Ethernet) 対応 100W 迄 PoC(Power over Cable) 対応 100W 迄 切替制御として プッシュボタン RS232(コマンド、同梱のコントロールアプリ) IP(コマンド、WebGUI) 装置の電源オフ時はポート 4 が強制的に選択され双方向動作を継続します。

  • LAN・光ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

音声回線切替器『LS-100』

自動切り替えの制御シーケンスはお客様のシステムに合わせて、カスタマイズ可能!

『LS-100』は、2系統の音声回線を自動的に切り替える音声回線切替器です。 当社の無音検出器や、リモコン装置と組み合わせれば、コーディックの 音声を監視し、リモコン装置とのインターフェイスのシステムアップが 簡単に構築可能。 自動切り替えの制御シーケンスはお客様のシステムに合わせて、 カスタマイズ可能です。 【特長】 ■制御モードは「LOCAL(手動)」または「AUTO/REMOTE(自動/遠制)」  ※LOCAL(手動)モードが最優先 ■当社の無音検知器「SD-100」と組合せて使用可能 ■2系統の音声回線を自動的に切り替える装置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他FA機器
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LAN回線切替装置(1ライン制御型)『TDB-H01』

接続の遮断にも活用可能!「マイクロコンピュータ」を持ち、パソコンからの指示で実行!

『TDB-H01』は、接続しているLANケーブルを手動・シリアルで 切替える装置です。 LANケーブルを物理型・高周波対応リレーで切替・遮断を実施。 手作業でのLANの切替は、再接続時のミスが発生し非常に危険ですが、 当製品は、ラッチ型リレーの採用で突然の停電でも網の接続は変わらず 安全です。 【特長】 ■手動スイッチ切替、シリアル接続指示で切替の実行 ■接続状況の信号出力をもつ ■「マイクロコンピュータ」を持ち、パソコンからの指示で実行 ■切替は、一旦、すべて無接続とし、設定された秒後に接続 ■Windowsに対し、スムーズな切替対応 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録