固定テープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

固定テープ - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

固定テープのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. テサテープ株式会社 東京都/樹脂・プラスチック
  2. 檜山工業株式会社 茨城県/樹脂・プラスチック 本社(コーティング・表面処理加工・UVテープ)
  3. ダイヤテックス株式会社 東京都/樹脂・プラスチック
  4. 4 株式会社マブチ 神奈川県/商社・卸売り
  5. 4 株式会社サニー・シーリング 宮崎県/その他製造

固定テープの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. フレキソ印刷・印刷版固定テープ Softprint 72420 テサテープ株式会社
  2. ガラス板加工用固定テープ『D1000シリーズ』 檜山工業株式会社 本社(コーティング・表面処理加工・UVテープ)
  3. 包装・パッケージ印刷の品質と効率を改善する解決策 テサテープ株式会社
  4. 4 テサ フレキソ印刷 印版固定用テープ 【ソフトプリントシリーズ】 テサテープ株式会社
  5. 4 手で簡単に切れる!貼り付け後も微調整OK。仮設コード固定用テープ 株式会社マブチ

固定テープの製品一覧

1~13 件を表示 / 全 13 件

表示件数

複合加工製品使用例 「液晶関連パーツ」

身近なところに隠れた高い加工技術。精度と品質に高い評価をいただいています。

電子デバイスの世界においては、パーツの小型化、精密化、高機能化が加速度的に進んでいます。 それらの「高集積技術」を実現するためには、各パーツの「クリーン化」が必要不可欠です。いくら高い技術を保有していても、製造工程に塵埃があっては、製品化できません。 株式会社サニー・シーリングでは、工程内のクリーン度はもとより、クリーンルームに持ち込まれる材料にもシビアな清浄度管理を行い、ダストフリーの環境でものづくりを行っています。 【製品使用例】 ○LCD固定テープ ○拡散シート ○反射シート 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テサ フレキソ印刷 印版固定用テープ 【ソフトプリントシリーズ】

テサソフトプリントの品質は最良の印刷結果の為に!!

フレキソ印刷のオペレーターは常に最高の印刷結果とともに、より良い作業性を追及しています。 より精細なイメージをフィルム、紙の上に再現するには美しい階調(グラデーション)、描画、 精度の高い線画、そしてベタ部分の充分な隠蔽性を同時に再現することが求められます。 500μシリーズはハード、ミディアム、ソフトそして新たにエクストラソフトを加え4種類のフォームの硬さ、 5種類の粘着剤を用意。印刷条件に合わせて幅広い選択が可能です。 【特徴】 [セキュア] ○新型粘着剤の採用により、版の固定において高い信頼性を確保 ○版剥がれ、エッジの浮きが防止され、印刷品質が向上する [ファースト&イージー] ○新型粘着剤の採用により、版の貼り込み作業、剥がし作業性が向上 ○新型補強フィルムによる空気の巻き込み防止 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキソ印刷・印刷版固定テープ Softprint 72420

より高い品質を求められるフレキソ印刷に!テサ SoftPrint 72420 Fast & Easy Xソフト 印刷版固定テープ

テサ Softprint 72420 Fast & Easy(FE)エクストラソフトは、より高い品質が求められる パッケージ印刷などに対応するため開発された、フレキソ印刷の印刷版固定用フォームテープです。 網点印刷でより複雑な模様を美しく表現することができるよう、 パッケージデザイナーや印刷会社様をサポートいたします。 高性能な粘着剤が塗布されているこの構造により、フレキソ印刷のテープ及び版の 貼りこみ作業時間を短縮することができ、安定したロングラン印刷を可能にします。 そして、印刷版とテープをすばやくきれいに取り外すことができるようになります。 エクストラソフト(Xソフト)基材はフォーム割れがなく、 スリーブから剥がした際にのりが残らないように設計されています。 そのため、スリーブのクリーニングと次のジョブ替えへの 準備にかかる時間を短縮することができます。 さらに印刷プロセスの改善のみならず、印刷業界にとって最も重要である 印刷品質と再現性を確保することができます。 ※詳しくはカタログをダウンロードください。

  • x-soft.jpg
  • Product_Illustration_Softprint_Classic_yellow_300dpi.jpg
  • Group-52223-72722-28-002_300dpi.jpg
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

包装・パッケージ印刷の品質と効率を改善する解決策

初心者でも扱いやすい設計で包装・パッケージ印刷の品質と効率を改善。印版固定、スプライス、印刷時の滑りや弛み防止などラインナップ。

テサテープではパッケージ印刷用粘着テープにおいて、市場最大級のラインナップをご提供しており、 当社の専門家がお客様の印刷要件に合わせて、ニーズに合致した製品をご提案いたします。 「初心者でも扱いやすい」製品設計のため、工程の簡略化に貢献し、 安心して使用いただけるようにトレーニングも実施しています。 【製品例】 ・印版の取りつけ・取り外しを簡素化する印版固定用テープ tesa(R) Softprintシリーズ ・日本でも高いシェアを誇る原反つなぎ用テープ tesa EasySplice(R)シリーズ ・印刷プロセス向上に役立つ補助テープ (コアスタート、端末止め、滑り防止、弛み防止など) ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください

  • iPROS FLexo campaign 2.png
  • iPROS FLexo campaign 3.png
  • iPROS FLexo campaign 4.png
  • iPROS FLexo campaign 5.png
  • iPROS FLexo campaign 6.png
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガラス板加工用固定テープ『D1000シリーズ』

UV硬化型粘着剤のHIYAMAダイシングテープ

『D1000シリーズ』は、PET基材の両面にUV剥離型粘着層を設けた、 ガラス板の切断等機械加工時の固定に用いる両面テープです。 片面にガラス板を、反対面には加工支持体を固定し、加工終了後 にUV照射することで加工済みガラス板(チップ)を容易に剥離 することができます。 【構成】 ■セパレータ(軽剥離):PET 25μm ■UV硬化型粘着剤層:10μm ■基材:PET 75μm ■UV硬化型粘着剤層:10μm ■セパレータ(軽剥離):PET 25μm ※詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 粘着テープ
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手で簡単に切れる!貼り付け後も微調整OK。仮設コード固定用テープ

コード類に粘着剤が付きにくい!中央部に粘着剤が付いていないコード固定用テープ。剥がした際糊残りが少ない設計の粘着テープ

「仮設コード固定用テープ」は、剥がした際糊残りが少ない設計の 粘着テープです。 手で簡単に切ることができ、テープの貼り付け後もコード位置の 微調整が可能。 また、中央部には粘着剤が付いていない為、コード類に粘着剤が 付きにくいことも特長です。 【特長】 ■剥がした際糊残りが少ない設計 ■手で簡単に切れる ■テープの貼り付け後もコード位置の微調整が可能 ■中央部には粘着剤が付いていない ■コード類に粘着剤が付きにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-10-25_14h39_09.png
  • 2019-10-25_14h39_27.png
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合加工 製品使用例

高品質・高精度を生み出す、身近なところに隠れた高い加工技術。

電子デバイスの世界においては、パーツの小型化、精密化、高機能化が加速度的に進んでいます。 それらの「高集積技術」を実現するためには、各パーツの「クリーン化」が必要不可欠です。いくら高い技術を保有していても、製造工程に塵埃があっては、製品化できません。 株式会社サニー・シーリングでは、工程内のクリーン度はもとより、クリーンルームに持ち込まれる材料にもシビアな清浄度管理を行い、ダストフリーの環境でものづくりを行っています。 【製品使用例】 ○LCD固定テープ ○拡散シート ○FPC固定テープ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【白崎防草シート副資材】GUテープ 巻物/スリット品

《GUシート専用》表層にGUシートと同素材を使用することで、GUシートと同化!目立たず、しっかり雑草を防止します。

GUシート同様約20年の耐久性を実現、使用後はGUシートと同化します。 シート固定ピン打設部分へGUテープを貼り付け、ピン穴からの雑草発生を防止します。 また、風によるシートのあおりにおいて、ピンの抜けを防止します。 シート切り込み部分に貼り付け、隙間からの雑草発生を防止します。 さらにシート重ね部に貼り付けることにより、光侵入による雑草発生や風の入り込みによるシート捲れを防止します。 【特長】 ■表層にGUシートと同素材を使用することで、約20年の高耐久を実現。 ■GUシートと同化するので、目立たない仕上がりになります。 ■ピン穴からの雑草防止 ■シート切り込み部分からの雑草防止 ■シート捲れ防止 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パイオラン(TM)テープ 仮設コード固定用 CK-06-BK

テープ中央部に粘着剤が付いていないので、コード類に粘着剤が付きにくい!

手で簡単に切れ、剥がした際に糊残りが少ない設計です。 また、テープで貼り付け後もコード位置の微調整が可能です。 【特長】 ■中央部に粘着剤が付いていない ■コード類に粘着剤が付きにくい ■テープ貼り付け後もコード位置の微調整可能 ■手で簡単に切れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テサ 仮固定用テープ 64958【新発売】

テサ64958仮固定両面テープは、柔らかい白色PEフォーム基材に耐環境性に優れた無溶剤の合成ゴム系粘着剤を塗布したテープです。

キッチンパネル、石膏ボード、タイルなどを施工するいわゆるm工法、TT工法、タイルオンタイル工法などで 接着剤と併用される仮固定両面テープです。 あらゆる素材によく着き、手切れ性も良好です。 【用途】 ・化粧パネル、耐熱パネル、キッチンパネル、タイル、内装材、石膏ボード、ケイカル板、  ベニヤ板などの施工時の接着剤硬化までの仮固定 ・ネジ、ビス等作業時の部材の仮固定 ・POP、POSディスプレイの製造・組立 ・ポスター、屋内標識、看板などの固定 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキソ版 固定用テープ

解版性に優れた フレキソ版固定用テープです。

フレキソ印刷の印刷版固定用テープです。 当社品は、設計・製造まで、日本国内で行っており、小ロットでも対応可能です。 特徴 ・印刷版固定に求められる高い接合性 ・優れた再剥離性 ・解版性に優れており、容易に貼り替えが行えます

  • 粘着テープ
  • フレキソ印刷機・技術

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙基材仮固定用テープ『tesa 64295』

より持続可能な仮固定用テープで商品輸送時の安全性をサポート!

『tesa 64295』は、輸送時の振動や衝撃によるダメージから商品を 保護する紙基材仮固定用テープです。 ホームアプライアンス業界における課題である「プラスチック消費量の軽減」 に対するソリューションのニーズにお応えするために開発。高い強度をもつ 紙基材と粘着強さに優れた天然ゴム粘着剤で構成され、家電製品やOA機器に 使用される幅広い表面素材に対して信頼性の高い粘着性能を示します。 また、テープをはがす際、のり残りしにくく被着面を汚しません。 【特長】 ■自然由来素材を使用し包装材における持続可能性の促進をサポート ■プラスチック素材の仮固定用テープから切り替えることでプラスチック消費量を  軽減でき、環境保全に貢献 ■追従性に優れ曲線状に貼ってもしっかりと固定、輸送中の振動によるパーツの  ガタツキや落下を防止 ■巻き戻しがスムーズで貼りやすく、ディスペンサーによる貼り付けにも適応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1-2.PNG
  • 1-3.PNG
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エビステープ採用事例】建材用途

通気口周り、ドア枠周り、窓廻りなど、多くの箇所で採用された事例のご紹介

当社で取り扱っているエビステープが建材用途に採用された事例を ご紹介します。 通気口周りの発泡ゴム固定用、ドア枠周りの緩衝材固定用、カーテンレール 仮固定用、巾木シール・木目シールに採用されています。 この他、透湿防水シート固定用や 窓廻りのガスケット固定用など 多くの箇所に使用されています。 【事例概要(一部)】 ■通気口周り 発泡ゴム固定用:#7000H ■ドア枠周り 緩衝材固定用:#751EV ■カーテンレール仮固定用:#7708W ■巾木シール・木目シート:粘着(AV1S(D)、AL7X,AXXX) ■透湿防水シート固定用:#729N ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 建材用_サブ1.PNG
  • 建材用_サブ2.PNG
  • 建材用_サブ3.PNG
  • 建材用_サブ4.PNG
  • 建材用_サブ5.PNG
  • 建材用_サブ6.PNG
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

固定テープに関連する検索キーワード