型枠(補強) - メーカー・企業と製品の一覧
型枠の製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
地盤改良・振動低減対策・液状化対策工法『D・BOX』
対象地盤に敷設するだけで、地盤補強や振動低減効果が同時に得られる優れた工法
『D・BOX(R)』 は松岡元名古屋工業大学名誉教授が開発したソイルバッグ工法の理論・効果・実績に基づいて、メトリー技術研究所が開発した製品です。 D・BOX工法は、D・BOXを使用した地盤補強・振動低減対策・液状化対策他の複合効果を得られる工法です。 「土のう」(土嚢)を現代の地盤対策施工技術として活用できるように開発された工法であり、もはや「土のう」と呼べないほど進化しているのでD・Box(Divided Box)と名付けました。 現在も、D・BOX工法の開発者である松岡元と野本太は、工法の発展のために新たな挑戦を続けています。 【主な効果】 ○地盤補強効果 →沼地などの超軟弱地盤の補強も可能 ○機械・交通振動の低減効果 ○地震動の低減効果 ○液状化防止効果 ○凍上防止効果 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:メトリー技術研究所株式会社
- 価格:応相談
アドヴァンス 軟弱地盤対策 コニカルマット工法
上載荷重をスムーズに分散し支持力補強・不同沈下抑制効果を発揮する工法です。
円錐形状のコンクリートブロック(3.8kg/個)を特殊な繊維シートに多数配列し接着固定した製品であり、大型化(10m2/枚)しているため施工性に優れ工期短縮、省力化効果を発揮します。 NETIS登録番号 HR-110013-VR
- 企業:株式会社アドヴァンス
- 価格:応相談
株式会社フルサイト 事業紹介
一般製缶・橋梁機材・仮設用資機材のことなら当社にお任せください
当社では、工事現場や工場での作業をサポートする機材や治工具の製造、 耐震や補修工事の各種金物の製造をしています。 PC版鋼製型枠・T桁鋼製型枠・橋脚補強用鋼製型枠など 様々な製品の製造実績がございますので ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【営業一覧】 ■一般製缶 ■橋梁機材 ■仮設用資機材 ■各種PC、RC鋼製型枠 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社フルサイト
- 価格:応相談