多機能送信ユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

多機能送信ユニット - メーカー・企業と製品の一覧

多機能送信ユニットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ワイヤレス多機能送信ユニット『RF 96 ST SW922』

近接センサーや接続しワイヤレス化が可能! 配線の煩わしさからの解消や、回転体など配線が困難な場所に容易に取り付けが可能!

シュトイテのワイヤレスシリーズ 1ch ワイヤレス多機能送信ユニット:RF 96 ST SW922 日本の電波法に適合の916.5MHzを使用した、免許が不要な特定小電力。 配線が不要で、頻繁にライン変更が行われる現場や配線が困難な場所への設置も可能。 当社の近接センサーの電源及び送信機として使用可能。 既存の有線スイッチの無線化も可能。   ※有線スイッチは、金接点のドライ接点をご使用ください。 電池寿命は当社の近接センサーを接続時、10秒に1回送信の場合で約5年間です。

  • csm_10522_20190829112224_sub9-16cdcae9d986aa10_3f249a8754.jpg
  • csm_95287_20240902144602_sub67-1804659b581da522_413fbb9aac.jpg
  • センサ
  • スイッチ
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレス多機能送信ユニット『RF I/O SW922』

近接センサーやスイッチを最大4台まで接続しワイヤレスに! 既存の有線スイッチを無線化することが出来ます。

シュトイテ独自の無線システム 「sWaveシリーズ」 4ch ワイヤレス多機能送信ユニット:RF I/O SW922 日本の電波法に適合した、916.5MHzを使用した免許が不要な特定小電力。 配線が不要で、頻繁にライン変更が行われる現場や配線が困難な場所への設置も可能。 当社製近接センサの電源及び送信機、または、既存の有線スイッチの無線化も可能。センサーやスイッチを4台接続可能です。 ※有線スイッチは、金接点のドライ接点をご使用ください。   sWaveシリーズの無線システムは、送信機からの信号を受けた際には、受信機からフィードバック信号を送信しますが、送信機が受信出来無い時には、再度送信します。 また、送信機が電波を送信する際に干渉する電波有無を確認してから送信するLBT( Listen Before Talk)機能も搭載し通信の確実性を向上させています。 電池寿命は近接センサ1台接続時、10秒に1回送信の場合に約300日間です。

  • csm_83177_20210325131602_sub57-17869501786cbf22_e15cf0f74d.jpg
  • csm_78016_20240712085855_sub53-1754575098fc4a22_e56fba4ed5.jpg
  • csm_14255_20240712085713_sub16-16cdd83b5c0ca810_b5ffb6ee9f.jpg
  • スイッチ
  • スイッチ
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録