安定化電源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

安定化電源×日本スタビライザー工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

安定化電源の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

組込用直流安定化電源『パーレックI』

新回路の導入で従来の製品に比べ容積1/2、重量2/3に軽減した電源をご紹介します。

『パーレックI』は、電源従来の制御方式であるシリーズ(ドロッパー)方式の 電源です。 斬新な機構設計により実線配線を極端に削減。 品質、性能・信頼性のハイアップに成功しました。 シリーズ制御の採用によりラインノイズ、輻射ノイズは発生しません。 当製品は直列運転、並列運転が可能です。 【特長】 ■小型軽量 ■直列・並列運転可能 ■シリーズ制御 ■入力電圧変更可能 ■出力電圧変更可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流を交流に変換させる電源装置【DC/ACインバーター装置】

【化学業界・発電所などで活躍】応答速度20~60mSec以内かつ高精度の正弦波波形の交流出力が可能。※製品カタログ進呈中

PWM方式DC/ACインバーターとは、直流(DC)を交流(AC)に変換させる電源装置です。PDCシリーズはPWMスイッチング方式のため、よりコンパクトで軽くなりました。高効率、高精度の正弦波波形の交流出力が得られます。安全面にも万全の配慮を施し、絶縁や警報表示の装備から、入力・出力ともフローティングのセーフティ設計を採用し、ラインナップ多数取り扱いしております。 ■共通仕様 入力許容範囲 -10%~+25% 入力極性   フローティング(+・-任意切替) 出力電圧   AC1φ100Vまたは200V 応答速度   20~60mSec以内… ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 11.png
  • 3.PNG
  • 5.PNG
  • コンバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワーアンプ方式 交流安定化電源『APSシリーズ』

ピーク電流供給可能!過電流保護機能を搭載したパワーアンプ方式の交流安定化電源

『APSシリーズ』は、パワーアンプ方式を採用した交流安定化電源です。 交流出力電圧の連続可変が可能。 また、周波数の切替・変換も可能です。 出力容量300VA、入力容量800VAの「APS-300」をはじめ、「APS-500」、 「APS-1000」などをラインアップしています。 【特長】 ■出力電圧連続可変 ■周波数可変 ■過電流保護機能搭載 ■ピーク電流供給可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組込用直流安定化電源『パーレック II』

斬新な機構設計により実線配線を極端に削減!品質、性能・信頼性のハイアップに成功した電源をご紹介

『パーレック II』は、新回路の導入により、従来の製品に比べ容積1/2、 重量2/3に軽減させた電源です。 電源従来の制御方式であるシリーズ(ドロッパー)方式。 当シリーズでは、複数の電源ユニットを直列に結線すると比較的簡単に 高電圧を得ることができます。 【特長】 ■入力電圧変更可能 ■出力電圧変更可能 ■小型軽量 ■直列・並列運転可能 ■シリーズ制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直流安定化電源 技術資料

出力電圧精度や出力インピーダンスなどを解説!技術資料のご紹介

当資料は、直流安定化電源に関する技術資料です。 部品及び用語の説明とその特性を掲載しており、入力電圧範囲や トランスの静電シールド、リモートセンシングなどを解説。 詳しい説明のほか、図も用いてご紹介しておりますので、 参考にしやすい一冊となっております。 【掲載内容(一部)】 ■部品及び用語の説明とその特性 ・入力電圧範囲 ・入力周波数 ・トランスの静電シールド ・入力端子(入力電源) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録