直流安定化電源 GPSシリーズ
低ノイズ、低価格 高分解能:0.01%(微調ツマミ付)
GPSシリーズはシリーズレギュレータ方式の小型で低ノイズ/低リップルの定電圧/低電流直流安定化電源です。
- 企業:株式会社テクシオ・テクノロジー
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~15 件を表示 / 全 36 件
低ノイズ、低価格 高分解能:0.01%(微調ツマミ付)
GPSシリーズはシリーズレギュレータ方式の小型で低ノイズ/低リップルの定電圧/低電流直流安定化電源です。
周波数ドメインの基礎学習・実験に最適!
GRF-1300とGSP-730をGRF-1300に付属のケーブル(SMA)とN型コネクタで接続して各種の測定ができます。 USB経由でPCからシステムをコントロールで実験を進行できます。 また、プログラミングの学習にも適しています。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
マイクロコンピュータを搭載した多出力型トラッキング方式CV/CC電源
PW-Aシリーズはマイクロコンピュータ搭載の信頼性に優れた多出力型トラッキング方式のCV-CC電源です。単出力電源数台分の出力と多彩な機能を持ち、設計開発部門の実験用として、又コンピュータ制御用インターフェース(ユーザオプション)を実装し製造部門の工程システム電源として使用することができます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
各種電圧・電流での評価試験に最適な定電力制御可能な直流安定化電源。
PSFシリーズは最大定格電力内で広範囲の電圧出力・電流出力が可能な スイッチング方式の【直流安定化電源】です。 出力は400W単出力/800W単出力/400W 2出力の3タイプに加え、800Wの電流拡張用モデル(スレーブ専用機)を揃え幅広い用途に対応します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
外部コントロール、電流モニタリングが可能!直流安定化電源
PA-Bシリーズは、電圧31/2桁、電流3桁のLED表示を備えた、 シリーズレギュレータ方式の可変型直流定電圧・定電流電源です。 各種リモートコントロールに対応し、研究開発をはじめ、エージング用電源、 システム用各種固定電源として、幅広い用途に対応します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
電圧可変範囲が0~800V!高電圧用途に最適
定格電力内で広範囲の電圧・電流設定が可能なスイッチング方式のフレシキブルレンジ直流安定化電源です。定格電力が400Wの「PSF-400H」と800Wの「PSF-800H」の2機種をラインナップしました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
コンパクトボディにスロットイン式の外部コントロールインタフェース
汎用性の高いデジタル表示付きスタンド・アロンタイプとしての操作性と安全性を重視した上に各種保護機能も備えており、更にラックマウントや装置組み込みに適した電源です。 PC直結でシステム構築が可能な可変型直流安定化電源です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
力率改善回路を搭載したスイッチング方式の出力可変型直流安定化電源です。
PS-Aシリーズは力率改善回路を搭載したスイッチング方式の出力可変型直流安定化電源です。定格電力400W、800W、1200Wの3タイプに6V、10V、20V、40V、60Vの定格電圧バリエーションの組合せで全28機種をラインナップしています。電子回路実験などのベンチトップでの用途から半導体や電子部品、自動車電装部品の検査装置への組込みなど、限られたスペースでの用途にも適合できるコンパクトボディと安定度の高い大容量出力を兼ね備えています。標準タイプに装備の外部アナログコントロールボードを別売オプションのコントロールボードに交換することで、GP-IB、RS-232C、USBといったデジタル通信インタフェースへの拡張が可能となります。また外部アナログコントロールボードの代わりにRS-232Cコントロールボードを同梱したモデル「PS-ARタイプ」はPCと接続して最大32台まで制御することができますのでシンプルで低コストのシステムを構築することが可能となります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
電池セル・モジュール・パックを充放電評価を行うのに最適なソフトウェア
電池セル・モジュール・パックを充放電評価を行うのに最適なソフトウェアです。導入のその日から簡単に充放電を行えることを目的に、セッティングや設定、解析までを驚くほど簡単に行えるようにしています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
定格電力内で柔軟かつ効率的に電圧/電流を出力
PSW-Aシリーズは、最大定格電力内で広範囲の電圧出力・電流出力が可能なスイッチング方式の直流安定化電源です。 出力容量は360W、720W、1080Wの3タイプ、最大電圧は30V、80V、160V、250V、800Vの5タイプ、全15モデルを揃え、幅広い用途に対応します。また、USBおよびLANポートを標準装備し、ラック組込みにも対応しているため、システム用電源としても使用可能です。 PSW-Aシリーズは、従来のPSWシリーズの機能をそのままに、オプションとしていた機能(ロギング、定電力制御、tUVP、FAN停止、設定桁固定)が標準搭載されています。 ※PSW-Aシリーズにはパワースイッチトリップ機能はありません。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
可変領域3倍!欲しい電圧・電流を安定出力!全15タイプの直流安定化電源
『PSWシリーズ』は電圧と電流を3倍以上の広範囲で 思いのままに出力できる直流安定化電源です。 360W/720W/1080Wの3種の電流と、30V~800Vまでの5種の電圧タイプから 自由に組み合わせて15種類の中から最適な電源をお選び頂けます。 ラック組込みにも対応し、システム用電源にも使用できます。 【特長】 ■出力端子から負荷までの配線による電圧降下分を補償 ■ブリーダ回路を搭載。バッテリ・コンデンサ等の放電を抑制 ■出力電圧・電流を、0~約10Vの電圧でモニタ可能 ■急激な電圧・電流の変化による負荷損傷を抑える出力スルーレート設定 ■USB、LANポートを標準装備。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
最速0.1秒間隔のデータロギング機能搭載!
PSW-Y1シリーズは、ワイドレンジ直流安定化電源PSWシリーズにロギング機能を搭載したモデルです。 最速0.1秒間隔で出力電圧・出力電流・ステータス情報を8000データまで内部バッファメモリに保存することが可能です。 エージングなど長時間の出力監視が必要な試験等でロギング機能が威力を発揮します。 また、ロギング機能のほかに冷却ファンの音を一時的に停めるためのFAN On/Off 機能も搭載しました。 電源本体の出力容量は360W/720W/1080Wの3タイプ、最大電圧は30V/80V/160V/250V/800Vの5タイプ、全15モデルを揃え幅広い用途に対応します。またUSB、LANポートを標準装備、ラック組込みにも対応していますので、システム用電源にも対応が可能です。 【特徴】 ○ロギング機能 →内部バッファメモリに8000データまで保存することができる ○FAN On/Off 機能 →冷却ファンを最長2分間停止させる機能 ○変更桁ロック機能 →出力電圧・出力電流を設定する際に、可変できる桁を限定する機能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
薄型・軽量・多機能!薄型直流安定化電源
PSUシリーズは積み重ね可能な19インチラックマウント対応フロントエアインテーク⽅式の1Uサイズ薄型直流安定化電源です。 最⼤容量1520W、定格電圧6Vから60Vまでの5機種をラインナップ、4台までのワンコントロール並列運転も可能なため⼤容量電源としても使⽤可能です。 スルーレートコントロール、内部抵抗制御、CC優先モードや容易にプログラミングできるテストモードを搭載。外部アナログ制御やLAN、RS-232C、RS-485、USB、GP-IB(オプション)の各種インタフェースでのコントロールに対応、電⼦部品の信頼性試験、耐久試験、エージング、半導体バーンインなどのシステムに柔軟に対応します。 ◆特徴 ・小型・軽量・高効率のスイッチング方式 ・出力スルーレート可変機能 ・内部抵抗制御機能搭載 ・リモートセンシング ・インターネットブラウザからの制御・監視 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
直流安定化電源、電子負荷装置、オシロスコープ、マルチメータ、ファンクションジェネレータなど電源・計測機器を多数掲載!
直流安定化電源は操作性や出力安定性などが評価され、国内シェアトップクラスです。メータ式小型直流安定化電源から多出力直流安定化電源、さらには大容量直流安定化電源まで、大手企業・大学・研究機関などで幅広く使用されています。 オシロスコープ、デジタルマルチメータ、信号発生器など当社の基本測定器は、高い価格性能比において工業教育、開発・生産現場で多角評価されています。 電源と計測で培った技術をベースに、お客様の仕様に基づいたカスタム電源の設計制作を承っております。研究開発用から本格量産システムまで幅広く対応します。 一例として、高エネルギー加速器研究機構様に収めたシステムではノーベル物理学賞の受賞に寄与した実績もあります。 <掲載製品> ■直流安定化電源 ■高電圧カスタム電源 ■電子負荷装置 ■安全試験装置 ■オシロスコープ ■信号発生器 ■スペクトラムアナライザ ■汎用測定器 ■アクセサリ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
EMCの簡易テストの時間短縮!プローブの向きを気にせず、効率的にノイズ源を特定
『EMCプリテストセット』は、EMCの簡易テストプログラムを搭載した スペクトラムアナライザと、近傍界プローブがセットになったシステムです。 プローブの向きを回転せずに効率的にノイズ特定が行え、 EMIの簡易テストにかかる作業時間を短縮できます。 デバイス・部品・基板・ケーブル・電源などの 放射ノイズの測定で活躍する製品です。 【特長】 ■方向による測定値の変化が少ないプローブを採用 ■ボタンを押すだけで簡単に測定開始 ■操作はカンタンで、導入後スグに測定可能 ★本製品を4/19(水)より開催のテクノフロンティアに出展致します。 ただいま、フルセットがお得な価格で購入できるキャンペーンも実施中! ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。