マック技報【2】連続フロー合成用実験道具について
生産現場の連続フロー合成や、連続フロー合成用実験道具のあれこれ(PFR編・CSTR編)を掲載!
ラボにおいて有機合成を行っていると、生産現場(工場)でも (サイズは異なるものの)ラボ用と同じ形状の器具(例:フラスコ、 分液ロート、ロータリーエバポレーター、蒸留塔、吸引漏斗、等)が 使われているだろうと、ついつい思いがちですが、これは大きな間違いです。 当技報では、“生産現場(工場)の連続フロー合成”や “連続フロー合成用実験道具のあれこれ PFR編・CSTR編”を掲載。 ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■生産現場(工場)の連続フロー合成 ■連続フロー合成用実験道具のあれこれ PFR編 ■連続フロー合成用実験道具のあれこれ CSTR編 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:マックエンジニアリング株式会社
- Price:応相談