金被膜導電微粒子
均一な粒径、高い導電性、適度な弾力性、金の皮膜と樹脂コアの強力な結合力などの特徴を持ち、微細な電極間の接続用に設計
液晶ディスプレイパネルのガラス板間の垂直伝導などに利用され、また接着剤に分散して各向異性導電フィルム(ACF)を造ったり、 各向異性導電接着剤(ACP)として液晶ディスプレイの組み立てに使用したりされます。 製品特性 ★ポリマーマイクロビーズをコアとし、金皮膜を外殻とする。 ★幅広い粒径の選択肢:3.0~11.0 µmの範囲内0.25 µm 刻みでの豊富な仕様がラインアップ。 ★粒径が均一で、変動係数 CV が3.5%より小さい。 ★分散性が優れており、オーバーラップや凝集がない。 ★適切な硬度を持ち、安定した導電性と信頼性を持つ。 ★インピーダンスが低く、高温多湿の環境下でも安定性が高い。
- 企業:三島国際貿易株式会社
- 価格:応相談