【解決できるお困りごと】工作機械の故障頻度を下げたい
モノづくりの現場で、さまざまな課題の解決をお手伝い!故障頻度が大幅に減少
当社の『精密減速機RV』の活用メリットを、実例を挙げながらご紹介します。 あるお客様は、工作機械設備に組み込まれた減速機に不満をお持ちでした。 減速機の剛性が低くかったために設備の不具合が頻発。結果、不具合のたびに メンテナンスが必要となり、作業者の工数も増えてしまう状況でした。 そこで、当社の「ギアヘッドRD2シリーズ RDS」を導入。 当製品導入後は故障頻度が大幅に減少し、設備本体の耐久性の向上にも つながりました。メンテナンス工数も激減させることに成功されたのです。 【課題】 ■減速機の剛性が低くかったために設備の不具合が頻発 ■不具合のたびにメンテナンスが必要となり、作業者の工数も増えてしまう状況 ■一般的に減速機の剛性を上げるには減速機そのもののサイズも大きくなるが、 工作機械の大きさを変えることはできないため、減速機の交換ができない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ナブテスコ株式会社 本社
- 価格:応相談