建築免震システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

建築免震システム - メーカー・企業と製品の一覧

建築免震システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

THK免震カタログ

軽量建物・塔状建物でも、THKの免震装置なら実現が可能です。

■建築物の免震化 従来の装置を用いた構造では免震化が難しかった軽量建物・塔状建物でも、 THKの免震装置なら実現が可能です。 建物自体は通常と同様に設計。フレキシブルな対応ができる免震構造システムです。 ・多様な建物へ実現 THKの免震装置は、建物の重量が軽くても作動可能。従来可能 であった重量建物はもちろん、超高層ビルから木造戸建て住宅、 軽量鉄骨建物の免震化を実現します。 ・自由な周期設定 直動転がり支承CLBは摩擦係数が小さく(0.0012〜0.009)、 ばらつきも少ないため(0.002以下)、復元・減衰機構の設定により 従来難しかった建物の長周期化(周期5秒以上)も可能になります。 THKの免震装置には、LMガイドをはじめとした自社の主力製品が使用されています。 信頼と実績、独創性と技術力を注ぎ込んだ製品のいわば応用編として生み出された免震装置 には、THKの揺るぎない自信が宿されています。 詳細は「カタログダウンロード」よりお願いします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【寺院向け】免震装置『ミューソレーター』

御本尊を地震から護る!設置前と変わらない空間を保ち、美観を損なわずに免震化を実現

『ミューソレーター』は、必要な部分(御本尊単体や須弥壇)だけの 免震が可能な、免震装置です。 可動範囲を超えても、その落差はわずか1.3mmで転倒の可能性を最小限に 抑えることが可能。 様々な導入実績に基づいた好適な対策をご提案いたします。 【特長】 ■どんな地震でも100gal(震度4)以下に低減[上下動、パルス応答を除く] ■厚さ3mmなので美観を保つ ■好適な摩擦係数(μ=10%)むやみに動かない免震 ■想定外の規模の大地震を視野に入れたフェールセーフ設計 ■設置場所、コスト、工期といった様々な制約をクリア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録