人肌みたいにやわらかいのに強いゴム<低硬度(EPDM)>
高い強度を有している低硬度ゴムです!~騒音防止や防振、衝撃吸収用途に~
人肌みたいにやわらかいのに強いゴム(低硬度)についてご紹介します。 一般的なゴム硬度は30°以上ですが、10°前後の人肌みたいなやわらかい硬度になります。 一般的には硬度が低くなると引張強度が低下する傾向にありますが、この低硬度ゴムは高い 引張強度を有しています。 適用例は、精密機器用防振ゴムや衝撃吸収、スポーツジム用ゴムマットなどです。 お問い合わせやご要望があれば、お気軽にご連絡下さい。 【適用例(一部)】 ■精密機器用防振ゴム(光ディスクドライブなど) ■ゴムスポ代替(シール性向上) ■衝撃吸収(耐震マット、ヘッドプロテクターなど) ■きしみ音防止(自動車、ベッドなど) ■スポーツジム用ゴムマット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ゴムノイナキ株式会社 大高本社
- 価格:応相談