強化剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

強化剤×株式会社GRPジャパン - メーカー・企業と製品の一覧

強化剤の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

強化材『コンビフロー』

成形工程を簡略化!ケミカルバインダー不使用で樹脂の含浸及び流動性が良好

『コンビフロー』は、真空プレス成形(VPI)やL-RTMに適した強化材です。 フローメディア層を、ガラスチョップドストランドで サンドイッチし、ポリエステルの糸で縫合。 生産効率を向上し、コストを削減します。 ご用命の際は、当社までお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ケミカルバインダー不使用でフローメディア層があるため、  樹脂の含浸及び流動性が良い ■生産効率のアップ及びコストの削減 ■成形工程の簡略化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • マット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強化材『コンボマット』

生産性向上によるコストダウン!従来のペアマットを発展させたマット

『コンボマット』は、船体、大型/耐圧タンク等に適した強化材です。 マット相当部分に2次バインダー(結合剤)を使用せず、 チョップドストランドとロービングクロスを1 シートに縫合。 複数層を一体縫合する事で、樹脂使用量を抑え、 高ガラス含有率の薄肉・高強度な製品を得ることができます。 【特長】 ■積層工程の低減 ■生産性向上によるコストダウン ■樹脂使用量を抑える ■高ガラス含有率の薄肉・高強度な製品を得ることが可能 ■樹脂の含侵が早く、型添性も高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強化材『ステッチマット』

2次バインダー不使用!多くの樹脂に対して、優れた含浸性

『ステッチマット』は、成形工程の簡略化ができる強化材です。 50mm長のガラスチョップドストランドをランダムに配置し、 PEs糸でステッチボンドしたマットで、VPI、RTM、引抜成形、 HLU成形等の多くの成形法での使用が可能。 生産効率アップ及びコスト削減ができます。 【特長】 ■多くの樹脂に対して、優れた含浸性を有している ■良好な型添性 ■生産効率アップ及びコスト削減 ■成形工程の簡略化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • マット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強化材『マルチマット』

構造的な高機能・高強度性!作業工程の低減による生産性の向上に大きく寄与

『マルチマット』は、航空機、船舶などのほか、 橋梁補強などの建築用資材に使用されています。 成形品が受ける外部応力に対して適切な方向に ガラスロービングを複数層に配列し、 各層を一体縫合しているので、製品の高強度化が可能。 ガラス含有率のアップと、効果的な軽量化が実現できます。 【特長】 ■製品の高強度化 ■樹脂使用量の低減 ■ガラス含有率のアップ ■効果的な軽量化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • マット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録