強度試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

強度試験機×早坂理工株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

強度試験機の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

JIS S2010 繰返し強度試験機(砂袋)

39cmまで試験可能!満水容量の2倍の水の質量に相当する力を加える事ができます

当製品は、両手なべ、片手なべ、湯沸し(やかん)の取っ手の 引っ張り強度を試験する装置です。 満水容量の2倍の水の質量に相当する力を加える事ができ、 両手なべのJIS規格最大の39cmまで試験可能。 毎分40~50回の早さで、10,000回繰り返し加える事ができます。 【特長】 ■適合規格 JISS2010:1997 枝番:7.6.1 ■満水容量の2倍の水の質量に相当する力を加える事が可能 ■両手なべのJIS規格最大の39cmまで試験可能 ■毎分40~50回の早さで、10,000回繰り返し加える事が可能 ■試験機:AC100V駆動 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JIS S2010 取っ手強度試験機(引張)『HR-5011』

引張荷重は最大200N!両手なべのJIS規格最大の39cmまで試験可能です

『HR-5011』は、JIS S2010:1997 枝番:7.5.1、7.5.2 なべ類及び いため容器、湯沸かしの取っ手強度試験機(引張)です。 最大200Nの力で引っ張る事ができ、設定した力を1分間保持 する事が可能。 両手なべや片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に対応 しています。 【特長】 ■両手なべのJIS規格最大の39cmまで試験可能 ■両手なべ、片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • HR-5011 (2).png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JIS S2010 取っ手繰返し強度試験機 『HR-5010』

毎分40~50回の速度で、試験回数は10,000回!両手なべ39cmまで試験可能

『HR-5010』は、JIS S2010:1997 枝番:7.6.1、7.6.2 なべ類及び いため容器、湯沸かしの取っ手繰返し強度試験機(砂袋)です。 満水容量の2倍の水の質量に相当する力を加える事が可能。 また、両手なべや片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に 対応しています。 【特長】 ■JIS規格最大の両手なべ39cmまで試験可能 ■両手なべ、片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • HR-5010 (2).png
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録