fA (フェムトA)が測定できる超微小電流計、機器組み込み用
最少分解能;1fA 0.01秒ごとの高速測定・データ送信が可能。
校正された8桁のダイナミックレンジで有効数字5桁の 電流値をパソコンに送信 表示。 測定点近傍設置が容易なコンパクトサイズ 測定周期は、二通り(速度優先/ノイズ除去優先)
- 企業:バンデバイス株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
最少分解能;1fA 0.01秒ごとの高速測定・データ送信が可能。
校正された8桁のダイナミックレンジで有効数字5桁の 電流値をパソコンに送信 表示。 測定点近傍設置が容易なコンパクトサイズ 測定周期は、二通り(速度優先/ノイズ除去優先)
手のひらサイズのコンパクト設計!ピコ・ナノレベルの電流を0.01秒ごとで高速測定
『ピコアンメータ iDCシリーズ』は、広ダイナミックレンジ(8桁)を 低ノイズで自動測定する機器組込用の電流計です。 増幅回路、A/D 変換回路や通信回路の高集積化により小型化したことで、検出部への接続や 入力ケーブルの短小化が容易になり、ノイズ低減に多大な効果が得られます。 【特長】 ■較正された8桁のダイナミックレンジで有効数字5桁の電流値をパソコンに送信・表示 ■0.01秒ごとの高速測定・データ送信が可能 ■測定点近傍への設置を容易にするコンパクトサイズ ■測定周期は速度優先/ノイズ除去優先の二通り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コラボが生む独創的なアイデアで高い評価!放射線計測のための微小電流計
1959年創業の昌栄電機は計測と制御のプロとして、パワーエレクトロニクスをはじめさまざまなデジタル技術、アナログ技術などを駆使した製品を開発しています。 大手企業との仕事に制約が増える中、意欲ある中小企業とのコラボでは自由度の高い独創的な仕事に結びつくことも多いそうです。用賀にある株式会社川口電機製作所と共同開発した微小電流計は、国立研究開発法人産業技術総合研究所に、放射線の国家標準を開発するための測定器として採用されています。世田谷にはまだまだ多くの素晴らしい企業があり、彼らとのコラボにもさまざまなそして大きな可能性を感じています。 【昌栄電機の特徴】 ○製品の信頼が第一、高度な測定器で厳しくチェック ○顕微鏡を使った目視での検査も重要 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
手のひらサイズのコンパクト設計! フェムト・ピコ・ナノレベルの電流を0.01秒ごとに高速測定、PC通信
『ピコアンメータ iDCシリーズ』は、広ダイナミックレンジ(8桁)を 低ノイズで自動測定する機器組込用の電流計です。 増幅回路、A/D 変換回路や通信回路の高集積化により小型化したことで、検出部への接続や 入力ケーブルの短小化が容易になり、ノイズ低減に多大な効果が得られます。 【特長】 ■較正された8桁のダイナミックレンジで有効数字5桁の電流値をパソコンに送信・表示 ■0.01秒ごとの高速測定・データ送信が可能 ■測定点近傍への設置を容易にするコンパクトサイズ ■測定周期は速度優先/ノイズ除去優先の二通り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。