恒温恒湿器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

恒温恒湿器×エスペック株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

恒温恒湿器の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

ハイパワー恒温恒湿器 ARシリーズ

急速な温度変化に対する試料の品質・信頼性を評価。「IEC 60068」や「LV124」に適合。

急速温度変化タイプ  ■IEC 60068-2-14Nb、2-30、2-38対応機種を追加発売 ■18℃/分の急速温度変化性能 -45 ℃⇔ +155 ℃において、10 ℃ /分・ 15℃/分・18℃/分の温度変化速度を必要 とする試験が行えます。 ■全域フロストフリー(温湿度制御) 10~98%rhと広い温湿度制御可能範囲 でありながら、全域で霜付きが発生しませ ん。霜取り不要で、安心して連続運転が 行えます。 ■2019年度グッドデザイン賞受賞 スタンダードタイプ ■幅広い温湿度制御範囲 低温側-45℃/-75℃、高温側+180℃、 湿度10~98%rhの温湿度制御範囲を実 現。95℃/98%rhの高温高湿度域でも 安定した温湿度制御が行えます。また、加 速度試験としてもご利用いただけます。 ■より確かな試験を実現する試料温度制御機能 試料温度測定用センサー(1点)を試料に 取り付け、試料の温度をモニタリングし、 制御します。

  • コンデンサ
  • エンジン系部品
  • その他の自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

恒温恒湿器『プラチナスJシリーズ』

消費電力を大幅低減!24時間フル稼働でも安心な恒温恒湿器プラチナスJシリーズ

消費電力を最大70%低減 低GWP冷媒「R-449A」標準搭載した低温恒温(恒湿)器 ECOタイプを発売。 当社独自の冷凍技術により-40℃等のマイナス温度域においても消費電力を低減しています。特に電池(セル、モジュール、パック電池)の充放電試験や電子部品・電子機器の性能評価試験等、低温での長期運転において高い省エネ効果を発揮します。これにより、現行モデルと比較して消費電力は最大70%低減できます。 さらに、地球温暖化係数の低い冷媒「R-449A」を標準搭載し、お客様のサプライチェーンにおける温室効果ガスの排出削減に貢献します。新機種は湿度制御有無と内容積3種類(225L、408L、800L)の計6器種です。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超省エネ低温恒温(恒湿)器<ECOタイプ>

低GWP冷媒「R-449A」標準搭載により温室効果ガス排出量の削減に貢献!

『超省エネ低温恒温(恒湿)器<ECOタイプ>』は、省エネ性能を誇る Jシリーズに新たな冷凍システムを搭載することで、マイナス温度域で さらに消費電力を抑えた製品です。 電池の充放電試験(セル、モジュール、パック電池)だけでなく、様々な 市場で実施される性能評価試験や長期保存試験などに好適。 また、コストパフォーマンスに優れた高温高湿器「PHP」や清浄度クラス5の クリーン高温恒湿器「PCR」などもご用意しております。 【特長】 ■LED灯付き観測窓で槽内を鮮明に観察 ■選べる窓(オプション) ■試料への結露対策(加湿遅延機能) ■長期試験でも安心 ■加湿水はいつもキレイ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 低温恒温器
  • その他 恒温器・恒温槽

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安定性試験室CWH/安定性試験器CSH/低温恒温恒湿器CRH

トータルにサポート!ICH安定性試験ガイドラインに適合した理想の安定試験ができます

当社の「安定性試験室・安定性試験器・低温恒温恒湿器」は、 ICH安定性試験ガイドラインに適合した理想の安定試験が可能です。 医薬品の品質を保証するために、バリデーションが必要になります。 エスペックでは、安定性試験器のご提供とともに、バリデーションを 含めたトータルサポートを行っています。 【特長】 ■「±1℃/±5%rh」を保証  ・「40℃/75%rhにおける±1℃/45%rhにもお応え(CSH-HG、CWH) ■真空断熱採用  ・外囲温度の影響を低減(CSH-HG) ■エリア温湿度制御  ・設定値との温度差を補正して制御  ・高精度な試験室内の温湿度分布を実現(CWH) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低温恒温恒湿器『CRH』

+5℃±3℃を保証!冷媒の方向を定期的に切替えるフロストフリー運転を行います

『CRH』は、医療・化粧品の+5℃の長期連続安定性試験や 食品の保存試験を実現した低温恒温恒湿器です。 試験槽内における温湿度差を「温湿度最大最小幅」とし、 温度+5℃においては「±3℃」を保証。 +5~+30℃の温度運転においては、蒸発器の霜付きを防ぐため、 冷媒の方向を定期的に切替えるフロストフリー運転を行います。 【特長】 ■+5℃±3℃を保証 ■低温度で連続運転 ■全域フロストフリーが可能 ■幅広い温度範囲:-20~+85℃ ■半透過性容器での長期保存試験可能(カスタム対応) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録