株式会社八木製作所 事業紹介
環境試験機の設計・製造・改造・修理の八木製作所
静岡県 御前崎市にある株式会社八木製作所は環境試験機の設計・製造・改造・修理、熱交換器部品の溶接・加工をおこなっております。最近の製造装置は耐久試験機用恒温槽、恒温槽、冷風発生器、高温層扉スライド式、低温層などがございます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社八木製作所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
環境試験機の設計・製造・改造・修理の八木製作所
静岡県 御前崎市にある株式会社八木製作所は環境試験機の設計・製造・改造・修理、熱交換器部品の溶接・加工をおこなっております。最近の製造装置は耐久試験機用恒温槽、恒温槽、冷風発生器、高温層扉スライド式、低温層などがございます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
一定温度環境下での試験用!選択可能な送風速度は、恒温槽内の気流の乱れの影響を低減可能です
静的/動的試験機に対応した『3119-600シリーズ』恒温槽は、材料特性 評価のための広範な温度環境を提供します。 恒温槽は、幅広い規格寸法を取り揃えており、試験機に固定したり、 ローラーブラケットに取り付けることが可能。 また、必要に応じて、カスタムマウンティングを使用した試験機のその他 特注品にも取り付けることができ、お客様のアプリケーションが当社の 標準的な恒温槽やグリップ、治具の仕様から外れていても、完全な ソリューションを提供することが可能です。 【特長】 ■延長ロッド使用時も、好適な加熱/冷却速度、良好な温度安定性を提供 ■選択可能な送風速度は、恒温槽内の気流の乱れの影響を低減 ■繊細な試験片であっても試験することが可能 ■専用の冷媒排出口を使用することにより安全な排出が可能 ■2つのウインドウヒーターを備えた三層ガラス構造の観察窓 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FUTABA独自の間接加熱方式を採用し、安全対策を考慮しています
防爆型恒温槽(特殊対応)は、FUTABA独自の間接加熱方式を採用し、爆発ベント、可燃性ガス検知器強制排気、自動消火器等、安全対策を考慮した環境試験機です。ガソリンや軽油等を使用したタンク・燃料ポンプ燃料系部品等の温度評価試験を安全に行えます。 大きさもワーク形状、負荷重量に合わせて柔軟に対応可能です。 【参考仕様】 ○温度範囲:-40℃~100℃ ○湿度範囲:40%~98%Rh ○内寸法:W2000×D1500×H1800mm ○加熱:間接加熱方式(熱媒オイル) ○安全装置:制御部エアーパージ、放爆扉、ガス検知器、 強制排気機構、消火装置、地震検知他 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
より強力な冷却能力と高い温度制御安定性で高度な要求に応えます。
○ 強力な循環・冷却能力と高い温度制御安定性をコンパクトなサイズで実現 LAUDAバリオクールシリーズはラボラトリー用途のみならず生産プロセスや温度依存性能評価などの試験検査プロセスの要求にも幅広く対応するプロフェッショナル用途向けチラーシリーズです。冷却能力は最大10kWと大型機クラスでありながらコンパクトなサイズで設置の自由度が広がります。全てのモデルにヒーターが標準搭載され最高80℃までの加熱操作が可能でコンパクトで高出力、高精度のプロセス制御用恒温槽としても様々なアプリケーションで能力を存分に発揮します。循環能力をさらに強化するハイパワーポンプも用意しています(工場出荷時オプション)。 ○ 冷却能力に応じたワイドバリエーション ラボラトリーでの少量反応容器、コンデンサーなどの冷却に適した小型モデルからパイロットスケール、大容量ジャケット容器の温度調節にも十分対応できる大型モデルまで計6種類の冷却能力ラインナップ。冷凍機コンプレッサーの冷却には一般的な空冷方式に加えて水冷方式を全モデルにご用意。設置場所の静粛性と雰囲気温度上昇をより一層効果的に抑えます。