手押し台車のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

手押し台車 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ストッパー付手押し台車「サイレントマスター」

スペシャルブレーキ搭載で確実にとまります!

スペシャルブレーキ搭載の運搬台車です。微音キャスターが驚異のスムーズ走行を可能にしました。軽い力で運搬移動できます。 【サイレントマスターの特徴】 ・ペダルを踏むだけで確実に車輪がロックする スペシャルブレーキを搭載 ・微音キャスター装備 ・天板に持ち運びに便利な取って穴、すべり止めパット付き ・コーナーバンパー装備 ・錆びにくい粉体塗装

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手押し台車『XTH130L』

積載面が格子状!工事現場・建築現場でガラ袋や不定形物等の運搬に適しています

『XTH130L』は、格子床の手押し台車です。 積載荷重は300kgで、積載面サイズは500mm×1160mm。 工事現場・建築現場でガラ袋や不定形物等の運搬に適しています。 【特長】 ■積載荷重:300kg ■本体色:赤 ■積載面サイズ:500mm×1160mm ■地面からの高さ(積載面まで):200mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手押し台車『XTH130N』

積載面サイズは500mm×1000mm!工事現場や建築現場にてご利用いただけます

『XTH130N』は、工事現場・建築現場でガラ袋や不定形物等の運搬に適した 手押し台車です。 積載面は格子状。 積載荷重は300kgで、積載面サイズは500mm×1000mmです。 【特長】 ■積載荷重:300kg ■本体色:赤 ■積載面サイズ:500mm×1000mm ■地面からの高さ(積載面まで):200mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手押し台車『XTH130T』

積載荷重が300kg!重い荷物もスムーズに運搬できる手押し台車のご紹介

『XTH130T』は、積載荷重が300kgの手押し台車です。 本体色は赤で、積載面サイズは500mm×1000mm。 重い荷物もスムーズに運搬できます。 【特長】 ■積載荷重:300kg ■本体色:赤 ■積載面サイズ:500mm×1000mm ■地面からの高さ(積載面まで):200mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連動式手押し台車

独立した手押し台車を2台連動させ搬送します

こちらの台車は2つが独立しており、治具をあてがい搬送します。 使用しないときはスペースを取らず置けるため省スペース化が可能です。 異なった長さの製品の搬送にも対応できます。 積載荷重2000kgまで対応でき重量物も手押しで楽々運べます。 細かい仕様につきましてはお問い合わせください。

  • 台車
  • リフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手押し台車『キャリーランナーNEO』

商品の品質へ与える影響を抑止!5cm程度の段差乗越えが可能です

『キャリーランナーNEO』は、悪路走行や搬送物の揺れに強いクローラー式 台車です。 段差を容易に乗り越え凸凹道や深い芝生、雪道であっても制振作用に優れ、 最小限の揺れで走行が可能。 衝撃により商品の品質に影響を及ぼす可能性のある貨物(精密機器・生鮮食品等)の 運搬や、市場、建設現場、砂利道、路側帯の多い道路、農業関連施設、学校、 病院等での運搬に好適です。 【特長】 ■凸凹道走行 ■耐衝撃吸収性 ■段差乗越え ■負担軽減 ■カスタマイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録