高粘度流体における泡の発生メカニズムと泡発生抑制・脱泡技術
★流体に発生する「泡」が品質レベルを落とす!その泡をどう防止するか?
★泡の挙動、泡の特性を把握するための基礎をじっくり学ぶ!測定手法や代表的な装置内での気泡の挙動とは? ★高粘度の流体に発生する泡のメカニズム、その脱泡方法とは? ★原理やプロセスにおいてどういった解決策があるのか? ★事前内容リクエストサービス実施中! お客様の実務課題の持ち込み大歓迎です! 【会 場】 東京中央区立産業会館 4F 第4集会室【東京・中央区】 【日 時】 平成25年9月20日(金) 11:00-16:00 【講 師】 第1部 名古屋工業大学 物質工学専攻 准教授 岩田 修一 氏 第2部 こな椿ラボ・主宰 名古屋大学 名誉教授 工学博士 椿 淳一郎 氏 第3部 山形大学 工学部 物質化学工学科 教授 高橋 幸司 氏 アクシス(株) 代表取締役 野辺 善仁 氏
- 企業:株式会社AndTech
- 価格:1万円 ~ 10万円