【市中感染対策】ウイルス対策の新常識『抗ウイルスフィルター』
室内に浮遊するウイルスを継続的に除去。空気感染のリスクを減らすエアコンフィルター。
オミクロン株による、市中感染が広がっています。 ウイルスの専門家も空気感染対策を推奨し、 接触や飛沫の対策だけでは感染を抑えきれない状態になっています。 ※市中感染とは!? 病院内で感染する「院内感染」と対をなす言葉で、 病院などの医療機関に立ち入らず日常生活を送っている人が、感染症にかかること。 ブレスの『AT254フィルター』なら エアコンに取り付けるだけで、最高水準の空気感染対策が可能に。 大阪メトロにも採用された空気触媒『AT254』の効果で 室内に浮遊するウイルスを継続的に除去し、汚れた空気をリセットします。 また、消臭・防汚効果もあり、ニオイの軽減やエアコンの汚れ防止にも。 【AT254フィルターをつけると…】 ◎換気ができなくても24時間空気がキレイに ◎室内の汚れた空気をリセットできる ◎空気感染の予防ができ、安心感が得られる ◎エアコンが汚れなくなり、清掃コストを削減できる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
- 企業:株式会社ブレス
- 価格:応相談