耐震試験、振動試験(大型三次元振動試験)
国内最大級の大型振動台で他社では困難な東日本大震災などの地震動も100%再現!耐震性試験の他、輸送試験も実施可能。
日本海洋科学YOKOHAMA LAB(神奈川県横浜市磯子区)は、東日本大震災をはじめとする様々な地震波形再現などの受託振動試験を実施。 耐震性能が要求される製品の強度計算検証に必要な加速度応答スペクトルや加速度時刻歴、変位、共振点などのデータを提供し、高度な評価試験を行うことができます。 ※会社分割により(株)MTIの振動台事業を2022年4月、(株)日本海洋科学に承継しました。 加振台は2.6×6.2mと大型で、2h加振、待ち時間最小の多数回加振(過去最大123加振/日)も可能で、 トレーラ、鉄道、船などの実輸送振動やJIS、ASTMの輸送振動試験にも対応します。 写真は約8トンの水を利用した試験の様子((株)エース・ウォーター様の許可を得て公開)です。 【実地震波形】 東日本大震災/新潟県中越地震/阪神大震災/能登半島地震など 【保有する人工地震波】 ○NTTドコモ人工地震波、NTT 〇NEBS(GR-63-CORE zone4) 【輸送規格試験】 〇JIS Z 0200/0232、ASTM D4169など ●詳しくはお問い合わせください。
- 企業:株式会社日本海洋科学 YOKOHAMA LAB
- 価格:100万円 ~ 500万円