接続箱のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

接続箱(そう) - メーカー・企業と製品の一覧

接続箱の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

店内装飾用ワイヤー吊り金具『ディスプレイパーツ』

多種多様なディスプレイを実現する小型クランプ!可能性を拡げます

『ディスプレイパーツ』は、天井からの商品陳列、照明器具、美術品、看板 などのディスプレイに適した店内装飾用ワイヤー吊り金具です。 シンプルな構造と小型ながら非常に大きな耐荷重は、様々な吊り下げ ディスプレイの可能性を拡げます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■突起部をプッシュすることによりラクラク長さ調節 ■小型ながら非常に大きな耐荷重を実現 ■多種多様な取り付けに対応 ■構造のシンプル化による低価格の実現 ■各種装飾のバリエーション無限大 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自走式レール研磨装置『RC-ZL2WUG-CBP』

楽々・快適!研磨作業の効率化に貢献する自走式レール研磨装置

『RC-ZL2WUG-CBP』は、高出力エンジンを搭載し、丈夫で軽量、 レール研磨・錆落とし作業に適した自走式レール研磨装置です。 1台に左右1枚の砥石を使用しており、約8.0kmの作業が可能。 レール研磨専用砥石で長持ちなためランニングコストの低減に貢献します。 【特長】 ■軽くて丈夫 ■2重絶縁 ■粉塵処理 ■安全・安心ブレーキシステム ■高出力EGで研磨作業の効率化 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他研磨材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

まくらぎ移動防止金具 橋まくらぎ用・分岐器まくらぎ用

まくらぎ移動防止金具は優れた構造・特性で列車の安全走行に貢献します!

「橋まくらぎ移動防止金具」は、レール継目部に敷設されたまくらぎの前後4本~8本に、「分機器まくらぎ移動防止金具」は、分岐器周辺のまくらぎに施工することで、列車走行時の振動・衝撃・加速度を吸収しまくらぎの移動を防止します。まくらぎの種類を問わず、まくらぎの間隔が不揃いでも取付・連結可能です。錆に強く強靭な鋳鉄製(FCD 450)で、長期にわたって列車の安定走行に貢献します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

横断管吊り金具装置

軌道近接工事配線に!軌道内の支障物を一括収納管理が可能

当社では、横断管埋設時に同時に施工可能で工事時間の短縮ができる 「横断管吊り金具装置」を取り扱っております。 横断管をまくらぎと連結し強固に固定することができ、横断管(VP管) 呼び径300に対応。 駅構内改良・路盤改良工事などで軌道内の支障物を一括収納管理できます。 【特長】 ■横断管をまくらぎと連結し強固に固定できる ■まくらぎとの固定には別売りの座屈防止板を装着するため  道床横抵抗力を保持できる ■横断管埋設時に同時に施工可能で工事時間の短縮が可能 ■横断管(VP管)呼び径300に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゲージタイ

木まくらぎ区間の軌道変位対策に!スラブ軌道用は軌間内から取付け可能

当社では、軌間の拡大や縮小を防止することができる「ゲージタイ」を 取り扱っております。 「小返り防止ゲージタイ」は、軌間の拡大や縮小を防止するとともに 小返りも防ぐことができ、「スラブ軌道用ゲージタイ」は、スラブ部と レール部が狭い箇所に取付けすることが可能。 また、軌間の縮小を防止することができる「ゲージストラット」も ご用意しております。 【ラインアップ】 ■ゲージタイ ■小返り防止ゲージタイ ■スラブ軌道用ゲージタイ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軌道安定剤『ロバン』

継目落ち・軌道安全対策に!散布時期はすべての季節に対応可能

『ロバン』は、柔軟にレールを保持し、継目落ちを止め、これらの 悪影響を防ぐ軌道安定剤です。 1液性なので施工が簡単で、缶を開け、散布するだけです。 また、10リットル缶なので持ち運びが容易。 さらにシリコン成分を含んでいないため、信号リレーの接点を傷めません。 【特長】 ■散布後は硬化が早い(約20分で表面硬化) ■散布時期はすべての季節に対応 ■消防法第4類第4石油類なので安全 ■未開封状態で約1年保管可能 ■湿気硬化型 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工時用仮ボンド

インピーダンスボンド類敷設・破線作業時の感電事故防止用!

当社では、破線作業者の感電対策として使用できる「施工時用仮ボンド」 を取り扱っております。 破線箇所で帰線回路に流れる電車電流の遮断及び人体への 高電圧の加圧を、事前に仮の帰線回路を構成しバイパスさせる ことで、破線による事故の発生を防ぐのに使用します。 また、仮ボンド線は可とう性が高く、作業が容易です。 【特長】 ■特殊な工具は不要 ■溶接などの特殊な技術が不要 ■仮ボンド線は可とう性が高く、作業が容易 ■50N・60K のレールに共用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

まくらぎ底面充填剤『ロブX』

道床固結箇所の軌道沈下抑制に好適!“タイタンパを使用しない"新しい軌道整備方法

『ロブX』は、道床固結箇所(ふるい砂利・噴泥等)に対して 簡易に管理できる、まくらぎ底面充填剤です。 湿気硬化型のウレタン樹脂で、空気中や周辺環境からの水分に 反応し発泡硬化。散布開始から約15分程度で硬化が開始し、 約1時間で初期強度が発現。 道床を緩めずに施工可能で、道床横抵抗力が約3割増加します。 【特長】 ■湿気硬化型のウレタン樹脂 ■約1時間で初期強度が発現する ■道床を緩めずに施工可能 ■施工後は軌道パッドと同等の硬さになる ■水分の多い箇所でも施工可能 ■再施工が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

道床形状保持プレート『エコプレートおくだけ君』

台風などの強風でも飛散の可能性が少ない!レール張り出し防止対策

『エコプレートおくだけ君』は、水はけと風抜きのためにスリットが 入っている道床形状保持プレートです。 裏面は砕石形状のためバラストとの噛み合いが良く、道床の安定性を 高め、スタッキングが可能なため、運搬や保管の際の安全性が向上。 また、プレートは継手にはめ込むだけで、工具を使用せずに簡単に 連結できます。 【特長】 ■置くだけで効果が得られる ■設置に工具が不要 ■長さ、幅とも自由に延長できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BS型小型レール研磨機

レール頭面の圧着落ち葉やサビの除去!軽量コンパクトな電動型小型研磨機

当社では、貼り付いた落ち葉を一人で除去可能な 「BS型小型レール研磨機」を取り扱っております。 大容量バッテリー[36V 4.0Ah]を採用し、作業時以外の 騒音がない静音型。連続研磨距離は約200mです。 また、樹脂製特殊ブラシの採用によりレールを傷つけません。 【特長】 ■小型軽量のため、1人で積載・運搬・作業が可能 ■落ち葉や被覆の除去とレール頭部のサビを落とせる ■樹脂製特殊ブラシを採用 ■粉塵・振動・騒音を抑え作業者の負担を軽減 ■レール継目の短絡防止と保護に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ウエハ加工/研磨装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軌道整備保安用品『座屈防止板』

強靭な鋳鉄特性が長期にわたって軌道の安全に貢献!

『座屈防止板』は、まくらぎの端部・センター部に取付けること によりまくらぎ横方向の抵抗力を高め、座屈防止機能を向上させる 軌道整備保安用品です。 列車横圧による内方、外方分岐器の座屈、夏季の気温上昇による レールふく進、及び曲線区間の座屈など様々な対策に有効。 保守区間の軌道構造に応じて取付可能な4つのタイプをご用意しています。 【特長】 ■ダクタイル鋳鉄(FCD450)を採用した高い耐久性 ■耐圧、耐腐食性に優れる ■施工後も劣化せず長期使用に耐える ■横方向の抵抗力を保持 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

まくらぎ移動防止金具

まくらぎ整正後の状態をキープ!まくらぎ間隔が不揃いでも取付け可能

当社では、まくらぎに穴をあけずに、ボックススパナ1本で取付け可能な 「まくらぎ移動防止金具」を取り扱っております。 「橋まくらぎ移動防止金具」は、橋上の可搬性を考慮した軽量タイプで、 列車走行時の振動にも耐える構造です。まくらぎ高さは130mm~160mm、 170mm~180mm、190mm~260mmの3種類に対応。 また、「PCまくらぎ移動防止金具」や「分岐器まくらぎ移動防止金具」 もご用意しております。 【特長】 ■まくらぎに穴をあけずに、ボックススパナ1本で取付け可能 ■まくらぎ間隔が不揃いでも取付け可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録