『住宅換気棟』
上向きルーバーが高い換気性能を発揮
『住宅換気棟』は、自然の風力で屋根裏の熱気や湿気を換気します。 上向きルーバーが強風で吹き上げられる雨水を弾き、浸入を防ぎます。 浸入した雨は外部に排出される構造です。 【特長】 ■上向きルーバーが、高い換気性能と水密性能の両立を実現 ■新築・リフォームの金属屋根、スレート屋根に対応(後付も可能) ■屋根勾配に合わせた対応が可能 フラットタイプ(両棟・片棟用)も新登場。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1~4 件を表示 / 全 4 件
上向きルーバーが高い換気性能を発揮
『住宅換気棟』は、自然の風力で屋根裏の熱気や湿気を換気します。 上向きルーバーが強風で吹き上げられる雨水を弾き、浸入を防ぎます。 浸入した雨は外部に排出される構造です。 【特長】 ■上向きルーバーが、高い換気性能と水密性能の両立を実現 ■新築・リフォームの金属屋根、スレート屋根に対応(後付も可能) ■屋根勾配に合わせた対応が可能 フラットタイプ(両棟・片棟用)も新登場。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
住環境にやさしい、自然の換気システム
商品はコンパクトですが、他社様よりも換気効率がいい自然を利用した結露を防ぎ、住環境にやさしい商品です
今回は小屋裏結露についての課題と対策について、住宅金融支援機構の嘉藤 鋭さまにお話しいただいています。
2022年5月に新建ハウジングで掲載されたインタビュー記事です。 住宅の高断熱化が進むとともに、国の基準も上がってきています。 今回は小屋裏結露についての課題と対策について、 住宅金融支援機構の嘉藤 鋭さま(住宅金融支援機構の木造住宅工事仕様書を担当)にお話しいただいています。
【住宅設計の方必見!】金属屋根用換気『片流れi-ROOF2』の新仕様が追加発売!
「片流れi-ROOF2」は長年ご愛顧いただき大好評いただきました「片流れi-ROOF」(以下、旧製品とします)の後継製品として5月22日に発売されました。 今回その「片流れi-ROOF2」にさらなる新仕様が追加されます。 発売後、旧製品でなじみのあった壁側の垂れ幅150mmの仕様を「片流れi-ROOF2」にもぜひ追加してほしいとのお客様からのご要望が多くあり、 当仕様で再設計された「片流れi-ROOF2 150(イチ ゴウ マル)」の追加販売を決定しました。 本製品の追加で様々な納まりがある片流れ形状の屋根への用途はさらに広がり、お客様の利便性も向上します。 ぜひ、新たにラインナップされた「片流れi-ROOF2 150」を様々な現場でご活用ください。