摩擦接合
溶接棒やフラックスが不要!信頼性の高い継手強度と精度の摩擦圧接技術
『摩擦接合』とは、接合する金属を高速で擦り合わせ、その時に生じる摩擦熱 によって部材を軟化させると同時に圧力を加えて原子同士を金属融合させて 接合する技術です。 従来行われているアーク溶接やガス溶接と比較すると、摩擦熱以外の熱源を 必要としないこと、溶接棒やフラックスが不要であること、接合時にガスや スパッタが出ないことなどから自然環境にやさしい接合法です。 【特長】 ■信頼性の高い継手強度と精度 ■容易な異種材料の接合 ■高い経済性 ■シンプルな制御 ■良好な作業環境 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:清水金属株式会社
- 価格:応相談