中性子放射化分析サービス
少量の試料で濃度の範囲が広いppmまたはppb(標準でppm)のレベルから数十パーセントの範囲で分析が可能です。
中性子放射化分析のメリット 1)少量の試料(数mg~数g程度)で分析が可能。 2)分析可能な濃度の範囲が広いppmまたはppb(標準でppm)のレベルから数十パーセントの範囲まで分析可能。 3)高精度(不確かさ: 標準4~5%) 4)分析元素の物理的形状や化学的状態に左右されない 同一のマトリックス組成の標準化が不要。 分析可能元素 A) 分析に長時間の照射が必要な元素: Ag, As, Au, Ba, Br, Ca, Ce, Cd, Co, Cr, Cs, Er, Eu, Fe, Ga, Ge, Gd, Hf, Hg, Ho, Ir, K, La, Lu, Mo, Nb, Nd, Os, Pd, Pr, Pt, Rb, Re, Ru, Sb, Sc, Se, Sm, Sn, Sr, Ta, Tb, Te, Th, Tm, U, W, Yb, Zn, Zr B) 短時間の照射で分析可能な元素: Al, Ca, Cl, Cu, Dy, I, In, Mg, Mn, Na, Rh, Ti, V C) DNAA法(短時間照射): U ◎詳しくはPDF資料をご覧下さい。
- 企業:株式会社エナテック 東京本社
- 価格:応相談