放物面鏡
一点から出た光を平行・収束し球面波を平面波に、平面波を球面波に変える光学素子
『放物面鏡』は、一点から出た光を平行にすることができる光学素子です。 平行入射した光を一点に収束でき、球面波を平面波に、平面波を球面波に 変えることが出来ます。 主にサーチライト、核融合用集光鏡、分光光学系等に使用されています。 【特長】 ■一点から出た光を平行する ■平行入射した光を一点に収束する ■球面波を平面波に、平面波を球面波に変えることが出来る ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:山田光学工業株式会社
- 価格:応相談