斜ニッパー
切れ味と使いやすさに優れた斜ニッパー。
【NN-45、NN-46、NN-56】 斜めの刃で、狭い箇所での作業や平行線の縦割りに使用できます。 【NN-45、NN-46】 ストリップ用穴付き(φ1.2mm、φ1.6mm)。
- 企業:株式会社エンジニア 本社
- 価格:~ 1万円
1~11 件を表示 / 全 11 件
切れ味と使いやすさに優れた斜ニッパー。
【NN-45、NN-46、NN-56】 斜めの刃で、狭い箇所での作業や平行線の縦割りに使用できます。 【NN-45、NN-46】 ストリップ用穴付き(φ1.2mm、φ1.6mm)。
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇用途に合わせて選べる刃穴あり・なし2パターンの刃形状! 〇皮むき作業に便利な穴を刃部に開けたニッパー! 〇電気工事等でのビニール線やゴム線のストリップが、 芯線にキズつけず簡単に作業が可能 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 刃穴なし:J100NN、 J125NN、J150NN 刃穴あり:J100NNH、 J125NNH、J150NNH
ダブルジョイント構造による好適なテコ比!切断時の衝撃が少なく、手にやさしい構造
クニペックスツールズジャパン株式会社にて取り扱う強力型斜ニッパー 『Twin Force(ツインフォース)』をご紹介いたします。 様々なタイプのワイヤーに対応。スチールテープにも使用可能。 ジョイント近くでワイヤーに切り込みを入れ、さらにジョイント方向に 進めて切断することで少ない力での切断が可能になります。 【特長】 ■ダブルジョイント構造による好適なテコ比 ■切断時の衝撃が少なく、手にやさしい構造 ■入念な焼き入れ処理が施された精密な刃先は硬度約64HRC ■オイル焼き入れ焼き戻し処理済のクロムバナジウム電気鋼 ■独自のジョイント設計によるきわめて高い切断能力 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ピアノ線を含むさまざまなワイヤーに対応!特に硬線の切断に好適です
『強力型斜ニッパー』は、強力な切断能力で長期の使用が 可能なニッパーです。 計算された刃先の角度・力の伝達率の組み合わせにより、 最小の力で高い切断能力を発揮。 また、接合部は鍛造軸カシメを採用し、高負荷のかかる 場面でも安心して作業することができます。 【特長】 ■強力な切断能力で長期の使用が可能 ■精巧な刃先は硬度約64HRC ■好適な素材(クロームバナジウム鋼)の選択 ■てこの原理を最大限発揮するデザイン ■好適な刃の位置と角度 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
独自の2重ヒンジデザイン!さまざまなタイプのワイヤーを切断できます
当社で取り扱う『Twin-Force』についてご紹介いたします。 さまざまなタイプのワイヤーを切断できる強力型斜ニッパーで、 切断時の衝撃が少なく手に優しい構造。 また、品番7371-180はプラスチックコーティングハンドルに なっております。 【特長】 ■さまざまなタイプのワイヤーを切断可能 ■切断時の衝撃が少なく手に優しい構造 ■品番7371-180はプラスチックコーティングハンドル ■独自の2重ヒンジデザインで切断能力50%UP(当社比) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
入念な焼入れ処理が施された刃の硬度は約62HRC!軟線・硬線を精密に切断できます
当社では、様々な場面で活躍する汎用性の高い『斜ニッパー』を 取り扱っています。 軟線・硬線を精密に切断することができ、刃の先端では細い導線を 丁寧に切断することが可能。 また、高品質の鋼材を用いることで精密な作業を可能にし、 ツール寿命も長く保ちます。 【特長】 ■軟線・硬線を精密に切断可能 ■刃の先端では細い導線を丁寧に切断可能 ■入念な焼入れ処理が施された刃の硬度は約62HRC ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
入念な焼き入れ処理が施された精密な刃先は硬度約64HRC!ピアノ線まで対応可能です
KNIPEX 強力型斜ニッパー 強力な切断能力で長期の使用が可能、計算された刃先の角度・好適なテコ比で 少ない力で高い切断能力を発揮。 オイル焼き入れ焼き戻し処理済のクロムバナジウム鋼です。 サイズ・種類が豊富なニッパを取り揃えております。 【ラインアップ(一部抜粋)】 <磨き仕上げ・プラスチックハンドル> 7401- 140 / 160 / 180 / 200 / 250 (mm) <磨き仕上げ・コンフォートハンドル> 7402- 140 / 160 / 180 / 200 / 250 (mm) <クロムメッキ仕上げ・コンフォートハンドル> 7405- 140 / 160 / 180 / 200 / 250 (mm) <クロムメッキ仕上げ・絶縁1000Vハンドル> 7406- 160 / 180 / 200 / 250 (mm) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
刃の先端でも細い銅線をシャープに切断可能!プラスチックハンドル
クニペックスツールズジャパン株式会社にて取り扱う「斜ニッパー」を ご紹介いたします。 ヘッドが細くアクセスがしやすく汎用性の高いニッパーで、 軟線・硬線を精密に切断。 入念な焼き入れ処理が施された精密な刃先は硬度約62HRC、 オイル焼き入れ焼き戻し処理済のクロムバナジウム電気鋼です。 【品番】 ■70 01 140 ■70 01 160 ■70 01 180 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
強力な切断能力で長期の使用が可能!小さい力で高い切断能力を発揮
当製品は、適切な素材(クロームバナジウム鋼)の選択、てこの原理を 最大限発揮するデザイン、適切な刃の位置と角度、これらの優れた特長を 併せ持つ強力型斜ニッパーです。 また接合部は鍛造軸カシメを採用し、高負荷のかかる場面でも安心して 作業することが可能。 直径2.5mmの中硬線を切断する際に、一般的な斜ニッパー(160mm)では 370N(37.0kp)の力を必要とするところ、当製品(同サイズ)を使用すれば わずか299N(29.3kp)の力で切断することができます。 【ラインアップ】 ■7406-160 ■7406-180 ■7406-200 ■7406-250 ■7407-200 ■7407-250 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
高品質の鋼材を用いることで精密な作業を可能にし、ツール寿命も長く保ちます!
当製品は、様々な場面で活躍する汎用性の高い斜ニッパーです。 軟線・硬線を精密に切断することが可能。刃の先端では細い導線を 丁寧に切断することができます。 入念な焼入れ処理が施された刃の硬度は約62HRCとなっております。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【ラインアップ】 ■7006-125 ■7006-140 ■7006-160 ■7006-180 ■7007-160 ■7007-180 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
遊びのない精密ボックスジョイント!水平にカットするため、面取りは施しておらず
当社で取り扱う、電工斜ニッパー『62 12 120』についてご紹介いたします。 軟線および中硬線用のカッター付きで、水平にカットするため、面取りは 施していません。 また、開閉を滑らかで均一にさせる低摩擦の二枚の板バネが特長的で 切刃にレーザー焼き入れを追加しております。 【特長】 ■軟線および中硬線用のカッター付き ■水平にカットするため、面取りは施していない ■開閉を滑らかで均一にさせる低摩擦の二枚の板バネ ■遊びのない精密ボックスジョイント ■研磨と繊細な油膜により効果的に錆止めを実施 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。