昇降台車 - メーカー・企業9社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
昇降台車のメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 静岡金属工業株式会社 静岡県/機械要素・部品
- 中部産業株式会社 営業部 愛知県/自動車・輸送機器
- サンコー株式会社 法人営業部 東京都/機械要素・部品
- 4 株式会社をくだ屋技研 大阪府/産業用機械
- 4 株式会社シロ産業 大阪府/産業用電気機器
昇降台車の製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 【電動昇降台車】ステージリフト コードレス 静岡金属工業株式会社
- プッシュキャデ 株式会社をくだ屋技研
- 荷台折りたたみ式長尺物昇降台車 中部産業株式会社 営業部
- 【電動 台車】楽!!階段をボタン1つで昇り降りできる台車! ヤマゼンクリエイト株式会社
- 4 ローラーコンベヤ付き低床昇降台車 中部産業株式会社 営業部
昇降台車の製品一覧
1~15 件を表示 / 全 20 件
昇荷台拡張改造昇降台車
昇荷台拡張改造昇降台車
昇荷台拡張改造昇降台車 ■□■特徴■□■ ■積載物の大きさに合わせて荷台拡張します。 ※ただし、中部産業社が安全と判断させていただいたものを対象とします。 ※写真は荷台部が錆等で腐食しにくいようにステンレスを使用しています。 ■台車フレームも延長改造できます。 ・荷台の拡張だけでなく、台車を安定させるために台車拡張改造もできます。 ・長尺物の場合、ハンドルと干渉するためハンドルを後方に移動する 必要があります。そのためには台車フレームを延長する必要があります。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
部品台車引渡用昇降台車
部品台車引渡用昇降台車
部品台車引渡用昇降台車 ■□■特徴■□■ 部品棚台車の各段へ専用改造したリフトテーブル台車で対応します。 両台車ともにローラーベアリングが付いているので移動がスムーズです。 安全のために可動部にはジャバラカバーを取り付けました。 また各棚段にはストッパーを付けました。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
積載物保持枠付昇降台車
積載物保持枠付昇降台車
積載物保持枠付昇降台車 ■□■特徴■□■ ■車輪付き積載物のため、荷台上安定しないため、 枠を設け安定化させました。 ■専用昇降台車にすることで安心して運搬、昇降作業ができます。 ■さらに積載物移動の作業効率を高めるため、相手側作業台に 移すための橋渡し板を取り付けました。 ■キャスター 自在ストッパー付き2個追加 ■最低位置維持ストッパー取付 ■枠取り外し可能 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
荷台折りたたみ式長尺物昇降台車
長尺の薄鋼板を機械に送り込みやすい昇降台車
荷台折りたたみ式長尺物昇降台車 ■□■特徴■□■ ■長尺の薄鋼板を機械に送り込みやすい昇降台車です。 ■荷台前方部が折りたたみ式になっているのが特徴です。 ■機械に薄鋼板を送り込みたいが、機械の脚があるので近くまで 台車を持っていけない。そこで荷台の前部だけ拡張し、使用しない時は スペースをあまりとりたくないために折りたたみ式にしました。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
安全柵付き上下工程間昇降台車
上下工程間を安全に昇降させ部品を運搬昇降する台車
安全柵付き上下工程間昇降台車 上下工程間を安全に昇降させ部品を運搬昇降する台車です。 ■□■特徴■□■ 上の工程と下の工程の橋渡しとして利用するために改造しました。 まず、製品の巾が入るように脚巾を拡張しました。 次に、その前脚に安全柵を取り付けました。 さらにフォークの先端には開閉できるストッパーを取り付けました。 このことにより、安全に上下間の仕事が効率良くできるようになりました。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
【電動昇降台車】ステージリフト コードレス
電動昇降で金型などの重い製品(60kgまで)もラクラク移動!軽量・コードレスなので取り回しも◎
ステージリフトは信頼性の高いオキンモーターと国産アルミコラムを組み合わせた電動昇降台車です。 電動昇降・コードレスで荷物の持ち上げに苦労する様々な現場で活用できます。 【特長】 ■電動昇降だから床近くの重い製品もラクラク昇降 ■軽量・コードレスなので取り回し◎ ■ボタンを押すだけの簡単操作 ■お客様の要望に合わせてカスタマイズ可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:静岡金属工業株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
【電動 台車】楽!!階段をボタン1つで昇り降りできる台車!
【最大積載量160kg】重い荷物を階段でも楽に、昇り降り運搬ができる電動台車です。
中型サイズの手押し台車の背面に、階段を昇り降りできる電動の走行ベルトと、運搬を安定させる伸縮するハンドルがついています。 平地走行は手押しでスムーズに、そのまま階段を楽々昇っていける台車です。 さらにハンドル部分を曲げる事ができるようになりました。 これにより階段の踊り場手前でもハンドルを持ちやすくなります。 最大積載量160kgで、動作可能な階段の勾配角度は35度。バッテリーが付属しており、コードレスでの使用時間は、約80分※と長時間の利用が可能です。 ※80kgの荷物を載せた場合 走行スピードは、昇降どちらも8.6m/分 1分間に約28段進めます。 台車の背面にある走行ベルトは、キャタピラのような凸凹と滑りにくいゴムで、階段の段差でもを昇り降りすることを可能にします。 使用するときは、走行ベルトを倒して角度をつけて、階段に走行ベルト全体が接するように倒しながら進みます。 大きさは、中型の手押し台車サイズ(耐荷重約300gの折りたたみ手押し台車)より少し小さいくらいで、 小回りがきいてなおかつ階段も昇り降りできるので、マンションなどの細い階段でも運搬することが可能です。
- 企業:ヤマゼンクリエイト株式会社
- 価格:応相談
リフトカー ワンタッチストッパーのリフトカー
リフトカーは高齢化社会に対応し荷物の積み降ろし、運搬作業時の腰痛防止や疲労軽減に役立ちます。
メリット1 金型の取付け時間を削減…多品種少量生産、段取り時間の削減が必要です。 リフトカーを使えば、金型の取付け・取外し時間が短縮できます。 メリット2 金型作業を安全に…リフトカーを使えば、運搬作業、荷物の積み下ろしで腰を痛める危険性が減ります。 メリット3 場所をとらないコンパクト設計…側面がフラットなので、横付けや壁付けしてお使い頂けます。
- 企業:株式会社マルコ精工
- 価格:応相談
階段をそのまま昇り降りできる「折り畳み電動階段のぼれる台車」
最大積載量150kg!「電動階段のぼれる台車」の荷台部分が折りたためるタイプが登場です!車に載せるのが楽になります。
当製品は、平地走行は手押しでスムーズに、そのまま階段を 楽々昇っていける台車です。 動作可能な階段の勾配角度は35度。バッテリー式のコードレスで使用時間は、 約80分と長時間の利用が可能です。 使用しない時は折りたたんでおけるので、場所をとりません。 【特長】 ■暗い倉庫などでも足元を照らすライトで安全に使うことができる ■使わない時は、台をたたむことができ、自立する ■最大150kgまでの荷物を運ぶことが可能 ■動作可能な階段の勾配角度は35度 ■バッテリー式のコードレス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:サンコー株式会社 法人営業部
- 価格:10万円 ~ 50万円
プッシュキャデ
運搬作業をより軽く。独自開発のセンシング技術で日常の運搬作業をアシスト。
「プッシュキャデ」は、アシスト機能を搭載した油圧式昇降台車(リフトテーブル)です。重量物を運搬する際、特に女性や高齢者の方にとっては大きな負荷がかかっていましたが、アシスト技術を利用することで、作業負荷を低減し、小さな力で搬送作業ができます。また特別な操作を必要とせず、普段と同様の「押す・引く」動作で機能します。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社をくだ屋技研
- 価格:応相談
電動昇降台車300kg/M202ELZ-712FL
電動昇降台車300kg(フラットフレーム)/品番 M202ELZ-712FL
バッテリの力で電動昇降&運搬 静かな油圧式、安定した動作 腰を曲げずに楽に高い位置への荷積みや荷下ろしができます。 土や瓦礫などの重量物を楽に地面に降ろせます。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
ローラーコンベヤ付き低床昇降台車
ローラーコンベヤ付き低床昇降台車
ローラーコンベヤ付き低床昇降台車 ■□■特徴■□■ ■低床式テーブルリフト台車と、低床ローラーコンベアを 利用しローラートップ120mmを実現した昇降台車 ■最高位はローラートップ820mmまで上昇可能 ■荷物積載時は手前の荷物ストッパーに荷物を当てた上で ハンドルにつけたフックを使ってバンドがけし固定し運搬 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
液体容器専用昇降台車
液体容器をホールドし昇降、運搬できる台車
液体容器専用昇降台車 液体容器をホールドし昇降、運搬できる台車です。 ■□■特徴■□■ 安定して安全に昇降、運搬できる機能を付加しました。 まず前脚が相手側(荷降ろし場所)で干渉するため、脚巾を拡張しました。 また、容器の保持力を高めるために専用の保持ブラケットを上下2箇所に 取り付け、ベルトで固定する方法を採用しました。 このことで、作業効率、安全性が高められ、専用台車として役に立っています。 ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
電動昇降台車『電動階段のぼれる台車』
工場内の荷物搬送に活躍!高齢者や女性でも補助なしでOK。低価格も魅力
『電動階段のぼれる台車』は、重い荷物を搭載したままで 階段を昇降できる台車です。 キャタピラのような凹凸を持った走行ベルトを背面に搭載。 扱いやすいコンパクトサイズながら最大積載量160kgとパワフルです。 【特長】 ■1分間に約28段昇降 ■走行ベルトは滑りにくいゴム製を使用 ■平地では台車として使用可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:サンコー株式会社 法人営業部
- 価格:10万円 ~ 50万円