温度によるポンプ流量の最適制御、お任せください。
諦めていた流量制御を実現し、省エネを実現します。
熱交換器、冷却塔、プロセス及びユーティリティ周辺における流量をシステム制御し、省エネ・脱炭素システムの構築を実現します。ポンプや流量弁の制御のみならず、バッファタンクを有効活用したシステムの安定化も設計します。
- 企業:株式会社ノーリツ 熱ソリューション推進グループ
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
諦めていた流量制御を実現し、省エネを実現します。
熱交換器、冷却塔、プロセス及びユーティリティ周辺における流量をシステム制御し、省エネ・脱炭素システムの構築を実現します。ポンプや流量弁の制御のみならず、バッファタンクを有効活用したシステムの安定化も設計します。
★パワーコンディショナの重要課題とは?SiCの採用状況は? ★キーとなる多数の制御技術を把握し、回路設計に役立てる!
第1部 芝浦工業大学 工学部 電気工学科 講師 齋藤 真 氏 第2部 三菱電機株式会社 中津川製作所 太陽光発電システム第二部 パワコン技術第一課 課長 西尾 直樹 氏 第3部 神奈川工科大学 工学部 電気電子情報工学科 准教授 板子 一隆 氏 対 象 太陽光発電・パワーコンディショナに関心のある研究者・担当者など 会 場 てくのかわさき 4F 展示場 【神奈川・川崎市】東急溝の口駅東口、JR武蔵溝ノ口駅 下車 徒歩5分 日 時 平成23年12月21日(水) 11:00-16:30 定 員 20名 ※お申込みが殺到する恐れがあります、お早めにお申し込みください。 聴講料 【早期割引価格】1社2名まで52 500円(税込、テキスト費用を含む) ※但し12月7日までにお申込いただいたTech-Zone会員に限る。会員登録は無料 ※12月7日を過ぎると【定価】1社2名まで55 650円(税込、テキスト費用を含む) となります