梱包テープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

梱包テープ(溶剤) - メーカー・企業と製品の一覧

梱包テープの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

[SDGs]バイオマス由来 梱包用テープ tesa 60400

梱包テープにもサステナブルな選択肢を。再生可能な植物由来のプラスチックフィルム素材を使用した梱包用テープです。

トウモロコシやタピオカ、サトウキビなどの天然素材を原料とした バイオマスプラスチック(ポリ乳酸:Polyacid)を基材に使用しています。 粘着剤も天然素材を配合したもので、有機溶剤を使用しないVOCフリー製法で塗工しています。 従来のOPPテープと遜色ない性能をもちますので、これまでと同じようにご使用いただけます。 [特徴] ・植物由来のプラスチックフィルム(ポリ乳酸:PLA)を使用 ・粘着剤の原料に天然素材(天然ゴム・天然樹脂)を使用 ・環境への負荷低減のため、VOCフリー製法で粘着剤を塗工 ・バイオマス炭素含有率(C14法)98%の高水準を達成 ・従来品からの切り替えにより、化石燃料由来のCO2排出量削減に貢献 ・中型サイズ(15~30kg用)段ボールの封かんに好適 ・ハンドディスペンサー、自動貼りに対応 バイオマス素材とCO2排出量削減の関係については、本製品のカタログ資料2ページ目をご覧ください。

  • 60400_bio-strong_product.jpg
  • 60400_bio-strong_teaser.jpg
  • 60400_bio-strong_ap1.jpg
  • 60400_bio-strong_ap2.jpg
  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境配慮と低コストの両立を実現!梱包用テープ【高粘着力&耐久性】

導入コストが高く、環境配慮製品を諦めていませんか?環境配慮設計と低コストを両立した再生PET基材を90%使用した梱包テープです。

一般的に、環境に配慮した製品は材料費などのコストがかさみ、製品価格が上昇傾向にありますが、 本製品(tesa(R) 60432)はそのような常識を覆すために製品設計とサプライチェーン構造の見直しを図り、 低コストを実現しました。 また2025年にソーシャルプロダクツ賞を受賞しており、 日常生活で手軽にサステナブルな選択ができる点が高く評価されております。 【こんなことにお困りの方は必見!】 ・コストを抑えながら環境に配慮した梱包材を導入したい ・再生紙使用の段ボールにも使用したい ・環境負荷を軽減しながら、高い粘着力と耐久性を持つテープを探している ・テープに企業ロゴやメッセージを印刷してCSR活動として取り入れたい ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください

  • iPROS 60432-3.png
  • iPROS 60432-2.png
  • iPROS 60432-4.png
  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録