手書き帳票ペーパーレス化提案事例:合成樹脂成形メーカー様
紙帳票による、記入漏れや記入ミス、規格外れの未然防止を実現したい…そんな課題を解決する検査台帳のペーパーレス化提案事例!
< 『手書き帳票ペーパーレス化』のご提案事例 > ■業種:合成樹脂等の文房具用品成形メーカー様 ◎採用背景(現場でのお困りごと) 当企業様では「手書き帳票が多く、紙だと管理が大変」や、 「記入漏れ、記入ミス、規格外れ等をアラート等で未然に防ぎたい」といったお悩みがありました。 ◎提案内容 タブレット(汎用画面)に検査結果を入力し、記入漏れ、記入ミス、規格外れがあった場合、 次の画面にいけない、文字を赤く反転、アラートを鳴らす等で知らせるという検査台帳のペーパーレス化をご提案。 また、台帳出力ボタンを押すと、顧客規定フォーマットにタブレットに入力した内容が紐づけされ、出力出来るような仕様に。 ⇒現在もお客様との調整をしながら開発を進めています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社松田電機工業所 本社
- 価格:応相談