顔認証検温レコーダーと勤怠管理システムの連携
出退勤時に勤怠打刻と検温を同時に実施。ハンズフリーだから、感染防止対策に繋がります。
自己申告では難しい発熱者のチェックをシステムがサポートします。 顔認証検温レコーダーに内蔵されたカメラにて、マスクを着用したまま個人を特定して検温を実施できます。 このデータを勤怠管理システムとの連携で、設定した体表面温度以下の場合のみ出勤を許可する運用ができます。 簡単な操作でチェックできるので、外国人労働者の方にも利用しやすく、客観的な管理が行えます。
- 企業:アマノ株式会社
- 価格:応相談