【技術情報】三次元構造ストレーナ
当社の三次元構造ストレーナの実用化にむけた、改善をご紹介します
三次元構造ストレーナは、二次元構造のフィルタと違ってストレートに 通過する溶湯が無くなることにより、静流効果をもたらします。 しかし、三次元構造を使うとその構造状、温度ドロップと流速のドロップが 避けられないことが、鋳込温度の低い銅合金では致命的です。 そこで当社では、フィルタの厚さを薄くし、湯道系を含めた方案全体を 再設計。実際に使用していると、介在物の除去以上に清流効果が良い面を もたらしてくれました。 介在物の除去だけでなく、鋳込み速度が速すぎたり、乱流、巻き込み等で 困っている方は一度検討されてはどうでしょうか。 【三次元構造ストレーナの実用化にむけて】 ■フィルタの厚さを薄くする(メーカー側で対応) ■湯道系を含めた方案全体を再設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:大丸工業株式会社
- 価格:応相談